こんにちは、ぽつんです。
限定のラメマスカラなのですが、今まで使ったラメマスカラの中で
一番使いやすいので結構ヘビロテしてるので今回ご紹介します。
ラメマスカラってラメが可愛いので販売されると飛びついてしまう
のですが、なにげに使いにくくて、あまり出番がないのです。
塗りにくい(マスカラのブラシが使いにくい)とか
塗ってもまつげにラメもしくは色がつかない、とかが多いです。
でもこの星空マスカラは、色もラメもつくし、ブラシも使いやすいです。
ブラシは普通のブラシタイプです。ラメマスカラはコイルタイプ多いですが、
私コイルタイプって使いにくいんです。
ブラシタイプのラメマスカラでもラメつきにくいの多いですが
なにが違うんだろう? 液の違い?
(画像はお借りしています)
FASIO 星空マスカラ 101聖なる夜
色のつき方としてはこれくらいちゃんと塗った感が出ます。
でもラメ吸収の私にはラメ感はここまで出ないです。
が、他のラメマスカラに比べると全然ラメ感ありますね。
色のつき方はこうなんですが、色自体は私はここまで
ブルー感ないです。
私暗い色のコスメってコスメ自体の色より黒濁りして彩度が落ちて
発色してしまうので、この画像だとブルーグレーですが、
私が塗るとブルー感はなくなってしまいほぼグレーです。
グレー+ラメって感じ。
なので、まつげ控えめにしたい時はこれがいいかな。
普段使いもしやすいです。
普通の黒のマスカラより目力なくなりますが……
FASIO 星空マスカラ 102星の瞬き
この画像だと結構青みピンクですが、私が塗ると
青み吸収のため、もうちょっと普通のピンク+ラメになります。
ラメ感使用感などは101と同じです。
この画像より地味な感じにはなりますが、101のように
グレーではないので、華やかにしたい時に。
でもガッツリピンク感を目立たせたい時は普通のピンクマスカラに
した方がいいですね(自まつげが黒々としてるのでこうなります)
といっても、近くでみるとちゃんとピンク感でてます。
目のアップの写真撮ってもピンクなのはわかるし。
ラメが可愛いので結構使っていますよ〜。
101だと本当に目力減るので、使いやすいのは102だったりします。