こんにちは、ぽつんです。
夏でも日焼け防止のため、長袖カーデを羽織っているため
アームカバーの出番はあまりないのですが、用意はしています。
ここ数年、夏が異様に暑いのと、この季節でも暑いし……というわけで
ピタッとしたアームカバーだと暑いなーと思っています。
かといって、涼しくなるよう腕の内側がメッシュになってるタイプだと
メッシュの穴から普通に焼けるのでは? という単純な疑問により
ちゃんと全体布になっているのを選んでいます。
ですが、暑い……どうしたものかな〜と。
それとは別に、最近本当にぽわん袖が似合うということを痛感して
そういう意味でもアームカバーがピタッとしたタイプじゃない方が
似合い方でも身体のバランスでもいいのでは? と思っていて、
だったらアームカバーもそういうのがいいんじゃないかと思いました。
くしゅくしゅとしているのも似合いますが、これも暑そうなのと
くしゅくしゅさせたら短くなってしまって肌が見えてしまうので却下。
(画像はお借りしています)
買ったのはこちら!
ダイソーですが、300円商品です。
黒いのでよく見えないかもしれませんが、ゆったりめに作ってあるのに
手首のとこがゴムできゅっとしている!!
多分、ただゆったりめで太い円柱になるタイプのアームカバーだと
太って見えると思うんです。
ですが、これ手首のとこがキュッとしていて、さらにそこから
手の甲に向かってふわっと広がる部分がついている。
つまり、手首あたりは(膨らみが足りないけど)ぽわん袖に近くて、
似合う袖の形なんですよね〜。
ゴムのある部分(つまり二の腕あたりと手首)はきゅっとしてるけど
間はふわっとしているので肌にはりつかず暑くない!
機能的にもデザイン的にもいい感じです〜。
もっと薄くてフリルついててシアー素材っぽいのもあって、そっちの方が
似合うとは思いますが、用途がUVカットなのでこれでOKです。