こんにちは、ぽつんです。

 

SNSか何かで、学習で絶対音感になった人(生まれつきじゃなくて、

たとえばピアノを習っていていつの間にか絶対音感が身についていた人)は

歌を聞いても歌詞がききとれなくてメロディにばかり気を取られる

的なものを見ました。

 

私も幼少時ピアノ習っていたせいか、ピッチレベルでわかるとかじゃなくて

全ての音がドレミに聞こえる的な意味での絶対音感があるんですが、

そういうのはないんです。

 

というか、逆に、歌詞がついていない音だとメロディに聞こえるんですが、

歌みたいに歌詞がついてるやつはメロディ後回しで普通に歌詞を聞けるし、

文字だけより心が震えて聞こえます。

 

どういうことかというと、メロディが聞こえない状態で歌詞だけ読むとか、

または詩やポエムを読んだり聞いても、ほぼ感動とかないんですが

それが歌になると、つまりことばがメロディに乗って聞こえてくると

ものすごく感動するというか心に染み入ってくるんですよ。

 

これは曲だと歌詞がちゃんと聞き取れる、とかそういう意味じゃなくて

滑舌悪かったりすると聞き間違いとかももちろんあります。

 

 

 

もともと文章を読むと、同時に頭の中にその風景が広がるタイプなのですが

それが歌だとただ文章を読むだけの時よりものすごく鮮明に、

強い何かの心に響くものが加わって、せまってくるというか。

 

特に、美しい風景の描写の文章とか、文章だけでも綺麗ですが

それにメロディがついて歌になってるとさらにめちゃくちゃ美しい風景が

頭の中に広がります。

 

なので、歌聞くの好きなんですよね。

 

聴きながら一人で泣きそうになったりしてます。