こんにちは、ぽつんです。
子供の頃なのですが、水分摂取量が非常に多いです。
すぐ喉が乾くんですよ。
当然ながらトイレも近いです。
そのせいか、新陳代謝がよいのか、便秘とは無縁だし
肌も綺麗(水分量たりてるって感じで表面もしっとりのもち肌)です。
腎臓には負担かかってるかもですけど……
あまりに喉乾くので、「唾液が足りないんじゃない?」と言われたことがあり、
他の人の唾液量なんかわからないので実際に比較できないこともあり
そうなのかな?と思っていたのですが、歯医者に通っていた時に
歯医者さんや歯科衛生士さんの言動を通じて、
どうも逆に平均より唾液が多いらしいということがわかってきました。
実際、喉が乾くと言っても、口の中がカラカラになったりしてるわけでなく
常に口の中は湿った感じがする(というか唾液がある?)んですよ。
でも喉が乾くんです。
どういうことなのかなと思ってたまに考えていたんですけど、
どうも口の中の温度が高いような気がして、それを冷やしたくて
冷たい水分(主にほうじ茶や水ですが)を摂ってるような気がします。
よく、水を飲むなら冷たい水じゃなくて常温の水がいいと言われていますが
私って常温の水を飲むと気持ち悪くなるんですよ。
口内の温度を下げたくて冷たい飲み物を飲んでいると考えると、
常温だと全く意味がないので、しっくりきました。
私は体温低いんですけど(通常35.4度)、体温低いくせに
口内の温度を下げたいって変な感じがしますが……
だから何って感じですが、気づいたのでメモです。