こんにちは、ぽつんです。

 

会社だけじゃなくサークルとか趣味の集まりとかもそうなんですけど

所属していく集団をよくしていこうとかいう気持ちがあまりありません。

どうすれば会社等がよくなるかという話し合いとかに参加する時間があれば

自分のことしたいし、決めてくれたら文句言わずに従うし、

もしどうしても相容れない方向性だったらその集団を変えていこうと思わず

自分に合わない場だから自ら去る……みたいなスタンスなんですよ。

 

私ずっとそういう性格だと思っていたのですが、この前突然、

そのきっかけになった出来事があったことを思い出しました。

 

ワーキングメモリーがないので昔のこととか覚えていないので

ほんっとうに綺麗さっぱり忘れていたのですが、

似たような出来事があったからじゃなく、脈絡なく突然思い出して……

 

 

 

大学の時所属していたサークルで、先輩が卒業するので

同級生のA君がサークルの委員になることになりました。

(部長とか書記とかそう言う役職)

 

それで、今委員をやっている先輩達、A君、委員ではない一般メンバーも含めて

サークルの方向性はこうしていこう等長い時間かけて話し合っていました。

時には白熱したり……

 

……なのですが、結局そういうところで話し合ってたりしたことは

全く取り入れられず、そういう場で全く出なかったような全く関係ない

寝耳に水的な通達がされました。

 

どうもA君は最初から委員以外の意見は全く聞く気がなくて

上だけで決定するつもりだったみたいです。

(これは推測じゃなくて後の話し合いではっきり言ってました。なら先に言えよ)

 

話し合いが、意見も取り入れるよというポーズだったのかよくわかりませんが

私は「はぁ? 話していた時間はなんだったんだよ。時間返せよ」と思ったし

私の友達はめちゃ怒ってました。

 

別に意見を聞かなかったら怒ってるわけじゃなくて、

最初から聞く気ないのだったら真剣に考えたりしなかったし

時間取られることもなかったのに……というのが大きかったです。

 

会社で話し合いとかあった時はそういうポーズだけではなく

ちゃんと聞き入れるというかみんなで話し合ってこって感じだったので

(なにぶん小さな会社なのとそういう部分はアットホームな時期がありました)

サークルの時みたいな展開にならないと思うのですが

私多分その過去の出来事のせいで無意識に上層部を信用できなくなってたのかも……

 

所属する集団のこと真剣に考えられなくて悪いなって思ってはいますけど

勝手に決めてくれていいから、時間取らせるなよって思ってた。

 

ずっと性格だと思ってたんですが(もちろん性格上のこともあるでしょうが)

明確なきっかけになる出来事ってあったんだなぁって

自分でもちょっとびっくりしたのでした。