こんにちは、ぽつんです。

 

前回、(人によって違うポイントである)私なりの子供顔で

外せない部分が『賑やかさが必要』ということを書きました。

 

ちょうどどんな感じかいい画像が偶然あったのでそれで説明します。

 

ただ、このまんまだとダメな部分があるのでそこも書きます!

(画像はお借りしています)

 

 

 

サンリオコラボらしいです。

 

 

先に書いておきますと、ダメな部分はかっちりしすぎている部分です。

 

私は曲線が必要なタイプですが、かっちりしている形だとNGです。

これは今までも書いてきましたが、たとえばスカラップとかそういうのです。

固い感じを受けてしまうのがダメなのかな?

 

この画像でいうと、一例としてコサージュがかっちりしすぎている。

私ならもっとフワッとした感じ、柔らかい感じのを使った方ががいいです。

 

 

 

賑やかというのは、どういうことかというと……

 

左側のモデルさんのシンプルなジャケットとシンプルなトップス、小さめの柄、

広がらない閉じた服のライン、などなど私の苦手がてんこ盛りです。

 

ですが、この顔まわりの装飾!

胸元にリボンがついている上、さらに3連のロングネックレス、

そしてそれに加えてコサージュも。

手持ちのショルダーバッグを右の人みたいに肩掛けしたらさらに良くなりそう。

 

私はこれくらい重ねても全く顔が負けません。

逆にないと、服が顔に負けすぎてしまい、さみしすぎ足りなすぎ……

みたいな印象を受けてしまいます。

 

これくらいアクセサリーや小物を足して、顔まわりを賑やかにすると

苦手なものもまだ着れるようになります。

 

これは小物でやってますが、装飾とか柄とか色とかでももちろんいいです。

色だけ強くしても弱いので、色々重ねるといい感じです。