こんにちは、ぽつんです。

 

フェイスマッチする時に注意すべきことの続編です。

 

 

それは背景。

 

私はコントラストが必要なタイプなのですけど、たとえば

服自体がコントラストなくても背景が服に対してコントラストついてたり

すると、似合って見える場合などがあります。

 

似合わないワンカラーコーデなどにフェイスマッチすると

似合わないと思いきや意外といけてたりして、なぜかというと

白っぽい上下の服に背景が黒と緑、など背景がカラフルだったりするんです。

特に背景が装飾いっぱいあったり、華やかなお花がたくさんいけられたりと

盛り盛りな背景だと特に似合いやすい。

 

そして、同じ服で背景が白一色だと全然合わなかったりします。

 

なんでだろうと思ったら、背景に秘密がありました。

 

PCのドレープあてで、診断士さんの服装も診断に影響してくるのと

同じ原理かな〜って思います。