こんにちは、ぽつんです。
最近思っているのがルームウェアこそイメコン意識したほうが
いいのかなってことです。
前にもかいたかもしれませんが、私はルームウェアはコスパ重視で
ホントに似合うとか全く関係なく、肌触りの悪くないシンプルな
マキシワンピを選んでいました。
外に着て行く用の服は普段着にしても装飾多めなのですが、それだと
家の中ではひっかけたり、気軽に寝ころべたりしないので
家だと装飾のないシンプルなものを着ていました。
ですが、そういうコスパ重視だと色の種類も多くなく
くすみ系ばかりで、イメコン的に言うとすごく顔写りが悪かったり、
服のデザイン的にはシンプルが苦手な私、鏡に映る自分を見ると
あまりの野暮ったさにゲンナリだったんです。
外出着を着たときの盛れっぷりは洗面台の鏡に向かう機会の多い
家の中でこそ必要では?
かといってスナイデルなどのお高いルームウェアはいくら可愛くても
汚したくないし買えない……
ルームウェアで検索してみても、シンプルなのばかり……
でもある時思ったのが、ルームウェアとして探さないで、普通のワンピで
ルームウェアに転用すればいいのでは?
いわゆる骨スト優勝とか言われてるニットのマーメイドワンピとか
外では着たくないけど部屋の中ならいいかも、と思ったのです。
ちなみに私のスペックは
PC16タイプ(ラピス):1stクリアウィンター 2ndブライトサマー
ツヤラメ得意、コントラスト必須、くすみとにごりがNG、青み得意
(1stはクリアウィンターとクールウィンターが僅差
ディープウィンター以外のウィンター全般いけるタイプ)
PC4分割:1stウィンター 2ndサマーorスプリング(人によって違う)
ブルーベースで清色なら中~高彩度・中~高明度幅広く行けるタイプ
(PCCSでいうとペール、ライト、ブライト、ビビッド、ディープ)
顔タイプ:キュート(フェミニン寄り)だけど年齢的にもフェミニンがおススメ
骨格(3タイプ):ストレートだけど肌質や肉のつき方はウェーブ
パーソナルデザイン:ロマンス(サブなし)
(すべてプロの対面診断)
そうして買ってみたのがコレ。
(画像はお借りしています)
あれ、全然イメコン意識してなくない?
この色はウィンター向きではないよね??
って思ったんですけど、これ形が似合い過ぎそう!!!
黒とこのアイボリーの2色だったので色としては黒一択なのですが
情報量多いのが必要な私には黒って情報量多く見えにくいんです。
アイボリーの方がフリルの感じが目立って、情報量の多さがわかります。
ただ、アイボリーって似合わなくてアイボリーですら黄みを感じてしまって、
白系だといわゆるウィンターの白である真っ白じゃないと微妙なんです。
なのですごく迷ったのですが、色もだけどデザインが合ってないと
ダメだーっていう思いがすごくあったので、こちらにしてみました。
ちなみに、結果は。
色は思ったよりはよかった。
ウィンターのベージュに近い色だったので事故にはならなかったみたいです。
といってもやはり顔色はあまりよく見えないです。
でもでもそれを上回るデザインのばっちりさ。
顔周りやそでにかけての大き目のフリル、
手首に向かってふんわり広がる袖に手首の方はきゅっと締まってる形、
アンダー~ウエスト~ヒップにかけての横に沿うライン(最重要)
一度はすぼまってるけどしっかり広がるマーメイドライン。
この写真ではよく見えませんが、胸元、腕などフラットではなく
それぞれ違った飾り編みになっていて、圴一ではなく変化があるのもいい。
首がタートルなんですが首周りが広くて、首が細く見えて女性らしさが出ます。
ただ首周り広いだけでなくタートルになってるのがいい〜。
これで上半身ブカブカなら着太りしますがこれはピッタリしてるのでなりません。
完璧です
(ボトムはちょっとシンプルすぎるかと思いましたが部屋着なのでいいかなと)
素材はざっくりとした感じなのであまりよくないのですが、
やはりデザインが突出して似合っているので
それがすべてのマイナスをカバーしている状態でした。
一点だけ微妙な点があって、タイトから裾の間の所に直線的な
はぎのラインがあってそれがなければよかったです。
とはいえ、やはり家ではすっぴんなので顔色の良さは重要だなあと
思っているので、次は色が合ってるのを買いたいです。