こんにちは、ぽつんです。

 

いろんな流派やこの人に受けてみたい! と思ったら受けに行くので

実はパーソナルカラー、何度か受けています。

 

目からウロコの発見もあるし、SNSで書かれている感じとは違うなーって

思ったこともあります。

ただ単に私の診断がおざなりにされているだけという可能性もありますが。

 

 

 

それはともかく、最近なぜかセカンドがスプリング判定することが

多くなってきてしまっています。

 

これはわかるようなわからないような。

 

というのも、私の傾向って

 

星清色

星ブルーベース

星高彩度~中彩度

(ベストがビビッドとブライトの間くらい。色によってはビビッドがベスト)

星高明度~中明度

星コントラスト必要

星ツヤラメ大得意

 

なんですよね。

 

前にも書いたのですが、似合う傾向としては、多色使いが似合ったり等もふくめ

スプリングの傾向なんです。

ですけど、完全にブルーベースなんですよね。

範囲としてはニュートラルもいけるといわれることもありますが

範囲としてであって、ニュートラルど真ん中だと青みが足りない。

 

また、一番重要なのが清色なのですが、そうなると

ファースト冬セカンド春……になりがちなんです。

 

イエローベースの色って似合わないので(いけるのもありますが)

最初は誤診なのかと思ったのですが、色だけ考えるとそうだけど、

傾向や清濁、高彩度等をふくめると、セカンドが春もわかるなぁと。

 

セカンドに夏がくると、純粋な冬よりは濁色とかパールもOKとかに

なるけど、それは全然当てはまらない。

それに少しでも濁りやくすみが入ると、顔が死にます。

でもくすみと濁りのない暗くないブルーベースの色は似合うんですよね。

(↑の色がどこに分類されているのかイマイチわかっていないのですが)

 

また、得意なのが高彩度、でも青みもすごく得意なんですよ。

高彩度得意な人って青みが強すぎるのは苦手みたいですが私はいけるし

逆に青みが得意だと鮮やかすぎるのは苦手みたいですがそれもない。

艶やラメもラメ吸収タイプなので、ギランギランレベルにしないと難しい。

 

そして16タイプではクリアウィンター、セカンドブライトサマーですが

これで言われているよりもっと鮮やかじゃないと難しいです。

16タイプはディープウィンター以外のウィンターっていうのが

しっくりくる感じですね。

 

結構微妙な立ち位置にいるなぁと自分でも思ってます。

 

 

 

顔タイプでも似合う色ってあるみたいですが、それを加味しても当てはまらない。

顔タイプはキュートなのですが、キュートに似合うと言われている色って

私には薄すぎます。コントラストも足りないし。

 

ちなみに顔タイプはもう一回くらい受けてみたいなーとも思ってますが

(1回目がオマケみたいな感じ、計測して診断はしてくれましたが

結果についてかなり簡易的なものだったので。フェイスマッチもなし)

意外とフェイスマッチすると明記してくれている所がなくて、保留です。

 

フェイスマッチは私は一目で似合うかどうかってわかるので、

結構大事だと思ってまして。

似合いそう……と思ってもやってみると全然似合わなかったり、

その逆もよくあるので。

 

また、センスがいいなって思う人って、たいてい引き系の人が多くて

そういう人って載せてくれている盛りのコーデが盛りが全然足りず

物足りない感じなので、素敵ではあるものの多分参考にならないんです。

 

私はかなりの盛りタイプで、引きにすると貧相に見えてしまうタイプなので

引き系だとダメなんですよ。

 

なので顔タイプは診断してほしいなって思える人にまだ出会えてない感じです。