こんにちは、ぽつんです。

 

シルクの枕カバーのこと、ブログにすでに書いてたか

忘れてしまいました。

後半のははじめて書く内容なのは間違いなしなので

もし前半について読んだことある内容だったらスミマセン汗

 

いつだったかシルクのナイトキャップや枕カバーが、髪の毛が

トゥルトゥルになっていいと評判だったので使ってみました。

 

ナイトキャップは髪の量が多いのでハズレそうなので、枕カバーに。

 

そして、結果は……

 

 

実をいうと、シルク100%と謳ってはいますが、値段的にシルクじゃないと

思っているプチプラカバーなのですが、それでも効果あり!な気がします。

 

それ以前は綿の枕カバーだったのですが、その時よりは明らかに

髪にツヤが出ています。トゥルトゥルとまではいきませんが……

そしてまとまり感が……

 

綿の時の方がもっと髪の毛はパサつきがあったような汗

 

 

そして、これは髪を切ってデジパから普通のパーマになってからの話です。

 

私は夜にお風呂入る(髪を洗う)派なんですが、くしゅくしゅとさせながら

乾かしてはいるものの、乾いたころには結構カールが取れちゃっていて

根元だけすこしふんわりしてるかなって状態。

また、髪の毛もちょっと広がってしまっています。

 

ちなみに、私はロングならともかく、肩ぐらいの長さで

ウェーブがほぼない状態だとめちゃくちゃ芋になります。

 

なので、寝る前の鏡に映る自分がイヤー!!

 

ですが!

起きたら、なんかカールが復活してる!

 

どうやら、寝返りをうってるのか、激しく頭を動かしてるのか

定かではありませんが、明らかに寝る前より髪にウェーブが出てるのです。

そして、ふわふわだった髪が多少しっとりまとまってる~!

 

さすがにそのまま出かけるほどきれいではないのですが

スタイリングがちょっぴり楽になってます。

 

このお安いシルク枕カバー、また買い足そうと思います。