こんにちは、ぽつんです。
そういえば、ブログにはまだ書いてなかったような気がするのですが
(もう何を書いて何を書いてないか全然わからない短期記憶の弱い私)
パーソナルデザインを受けてきたときのレポを今回は書きます。
事前の予想は
キュートガーリッシュ
サブ(?キュートはサブって言わないんでしたっけ)アバンギャルド
というのもイメコンアンケートを以前見たことがあるのですが
顔タイプがキュートの方はほぼパーソナルデザインもキュートになってるようで
まぁキュートだろうなーって思ってました。
で、どこいっても曲線って言われるのでガーリッシュが一番で
小さいものをたくさん盛るのが似合うのでアバンギャルドも入るかな
っていうのが事前の予想でした。
そしてガリアバはフランス人形的な感じが似合うというのも見たことがあって
まさに私そういうの似合うんですよ。
クラシカルなドレスでフリルとか装飾もりもりついてるやつ。
ただ、私は装飾や柄は大きい方がいいので、
そこら辺はどういう風にすればいいか聞いておきたいなって思ってました。
ちなみに、
絶対ないなと思っていたのはナチュラル、ボーイッシュ、グレース
多分ないと思っていたのはフェミニン
入る可能性があるなと思っていたのはアバンギャルド
ファッショナブルは全然わからん、入っても入らなくても納得……
みたいな感じで思ってました。
そして結果は……まさかのサブなしロマンスでした。
というかもうロマンス以外考えられないくらいのロマンスとまで言われました。
(なのでサブがついていない)
私は色気皆無なのでめちゃくちゃ意外な結果……
でも確かにロマンスだとしたら今まで似合うなって思っていたもの、
似合うの納得です。
パーソナルデザインって全体で見るからそうなるんでしょうけど
だからこそ、PCや骨格を加味するといえど顔タイプキュートなのが
顔タイプエレガント的なものが似合うみたいになるのかという
長年の疑問は結局わかっていませんが
自分が似合うと思っているもの=自分のタイプということ
(好みで判断がぶれているんじゃなくて、客観的に似合うか見れている)が
わかっただけでもかなり嬉しいことです。
といいつつ、大型だった場合サブが何つくんだろうってワクワクしてたので
そこは肩透かし~~。
ちょっとつまらないなと思ってしまったりして。
ただ、自分でもロマンスメインで、サブが何来るか全然想像もつかないですが。
サブなしロマンスとロマフェミの違いがわからなかったので聞いてみましたが
ロマンスにサブがフェミニンで着く場合は、ロマンスから少し引いた方がいい
という理由でつくそう。
そして、私はサブをどうしてもつけたいならフェミニンになるけど
消去法でサブをつけた、という感覚であって
引く必要は全くないのでサブなしでいいと思いますと言われました。
ちなみに消えた順番は
ナチュラル→グレース→ファッショナブル→キュート→フェミニンです。
個人的にはキュート(のガーリッシュ)の方が残ると思っていたので
意外でした。というか事前予想ではガーリッシュだと思っていたので……
ただ、メインのロマンスとその5つははるかに離れているっぽくて
最後に残ったのがフェミニンだからといってフェミニンを入れる必要は
全くないとのことでした。
こうやってみると、シンプル<直線<曲線の順で消えてるっぽいですね。
どの程度盛っていいか聞いてみましたが、曲線なら
自分が思っていたよりもかなり盛ってもいいみたいな感じでした。
アクセサリーの大きさ、どのくらいまでいけるか知りたかったので
色々な大きさのアクセサリーを持ち込んで見てもらったのですが
持っていったのは全部いけるとのことでした。
その中に耳がちぎれてしまうのではないかというめちゃくちゃでっかいやつ
も持って行ったのですが、それもいけると言われちょっとビックリ。
他にもアクセサリー色々見せてもらって
苦手なものと得意なものを教えてもらったり、
柄ドレープを合わせてもらったりと楽しい時間を過ごしました。
憧れの柄ドレープ、結構面白かったです。
小花はパジャマっぽくなりますね、と言われまさに!でした。