こんにちは、ぽつんです。

 

無事受験や卒・入学式も終わり、猫かぶっていた

ヘアカラーや服装を戻していこうと思っています。

 

まず手始めは、ヘアカラー!

 

以前みたいに暗髪の赤紫系に戻そうと思っていたのですが

……が……思いのほか黒髪が気に入ってしまい、悩んでいました。

 

黒髪、思っていたよりずっと似合うし、結構評判いいし、

なにしろ髪が黒いことで理論上どんな色でも似合うので

メイクや服のコーデがしやすい~~~~!!

 

どうしよどうしよ~~と思っていたのですが、前々から気になっていた

インナーカラーをやってみたら、表面は黒髪でかつ

カラーも楽しめるのでは??? とひらめきました。

 

 

というわけで、ドキドキしつつインナーカラーやってみました。

 

外はいつものようにブルーブラックにしてもらって

(青みがありますがほぼ黒です)、インナーカラーの色は

青にするか紫にするか……

 

こちらもめちゃくちゃ迷った挙句、紫にすることに。

赤紫はよくやってたので、今回は青紫か紫がいいなー、と。

どんな感じの色かというとパンジーっぽい感じの

青みにも赤みにも寄らないニュートラルな感じにしたくて。

(画像はお借りしています)

 

 

この左の色みたいな色にしたいと写真を見せてもらいながら

オーダー。

ブリーチも実ははじめてなので、ドキドキ……

 

気になる仕上がりは!?

 

 

 

なんか全然色が入っていない~~~~!!

マジかーーーーーーーーーーー!!

 

ちなみに外側のブルーブラックはいい感じに染めてくれました。

美容師さんは結構ハッキリ目の紫をいれてくれたみたいなのですが

なんか全然はいってなかった。

少しピンクっぽいライトブラウンって感じ?

 

ただ、自分でもいきなり派手派手な色入れるのはちょっとイキリ野郎っぽくて

どうなのかなって思っていたので(私のキャラに合わないので)、

まぁいいか~次もうちょっと濃いめにしてもらおって感じでした。

 

あと、ブリーチ、やってる時は結構色が落ちてて、

シャンプー前に見た時は結構金髪チックで、

イエベカラーはやっぱりすごい似合わんなーと思っていました。

(なんかヤンキーぽかった)

しかし、最終的にはそんな金髪じゃなかったのでちょっとホッ。

 

残念ではあるけれども、ホッとした思いがあったのも事実でした。