こんにちは、ぽつんです。

顔タイプ診断を受けました。
といっても前にも軽く書きましたが、あまり力をいれていなそうなのと
誤診とは思わないのですが、あれっと思ったことがありました。

なのでしっかり説明してくれるところがあれば再診したいなと思ってます。

多分診断結果は同じだと思うのですが、説明とか似合わせを聞きたいので
(今回行ったところはネットで見かけるくらいの内容しかなかった)
そういう部分に力を入れているサロンがあれば行きたいですが、
特に見つからないようでしたら特に行かなくてもいいかなと思ってます。



結果は、キュート。
フェミニン寄せもできるフェミニン寄り。
(カジュアルは似合わないみたいでフレッシュ寄せは難しそうでした)

正直とってもビックリしました。
子ども顔は予想していたのですが、自己診断ではフレッシュだったので。

フレッシュに似合うテイストはすごく苦手なので
キュートやフェミニン寄せできる方法を知りたかったのです。

結果的には似合わせ難しそうではないので
聞く必要なく終わりましたが、フレッシュだった場合
行ったサロンでは似合わせ方法までちゃんと教えてもらえなそうでした汗



男顔だし、自己診断では直線も多いんじゃないかと思っていましたが
ほぼすべてが曲線だと言われました。

少なくとも眉は直線だと思うんですが、私は切ったり剃ったりして
アーチ状にしてるので(すっぴんの状態でそうです)
曲線判断だったのかもしれません。

あと、今まで全然気にしたことがなかったのですが、
私は目の縦幅が大きいみたいです。
横は普通なのですが、縦が普通より大きいようです。

「目がパッチリしてる」と言われ、ここが目力の理由かと思いましたが
昔からきょうだいに「目が腫れぼったい」って言われていたので
(↑実際そうなので)全然そんなこと思ったことありませんでした。

やはり自己診断は難しいです。



とにかく、顔タイプキュートというか曲線タイプと聞いて
今までの疑問がいろいろと氷解。

骨格ストレートに合う直線的&シンプルが全然似合わないはずです。

顔タイプは違いますが、深キョンみたいな感じなんですよ。
身体はゴツイけどフェミニンな服の方が似合うの。

短いスカートは好きではないのと、年齢的にもどうかと思うので
これまでと同様長めで、キュートよりフェミニンが好きなので
フェミニン寄せで行こうと思います。


ちなみに、あれって思ったのは、顔タイプ診断ってメイクした顔で
やるみたいなのですが、すっぴんでの診断だったからです。
写真に撮って計測はしてました。