こんにちは。青春18切符の旅は続きます。名古屋駅を出て、豊橋に到着。

 

 豊橋と浜名湖

 

豊橋駅に大あんまきというものが売ってました。僕は抹茶味を買いました。

ちなみに、豊橋といったらブラックサンダーです。直売所がありますが、豊橋駅からはかなり遠いです。

 

その後、豊橋から浜松へ向かいます。

 

こちらは、絶景の浜名湖。

弁天島駅という駅がありますが、こちらは浜名湖で湖水浴をする人がよく降りる駅だと思います。

 

 

 浜松

浜松に到着!

浜松市はかなり大きい都市ですね。政令指定都市でもあります。

東に流れる天竜川と西の浜名湖、そして山岳地帯で構成されています。

 

浜松は徳川家康の縁の地だそうで、駅前には家康公の顔を可愛く描いた草の像があります。

浜松にある浜松城は、家康が武田信玄を倒すために築城しました。

家康が浜松城を去ったあと、江戸時代に浜松城主が次々と出世したことから、出世城と呼ばれたそうです。

 

浜松といったら浜松餃子です。とてもジューシーで非常に食べやすかったです。

 

浜松といったらうなぎですが、名古屋できしめんを食べて満腹なので、また今度にしようと思います。

 

ところで、クラシカロイドというアニメをご存知でしょうか。

2016年頃にEテレで放送された、クラシックに関するアニメです。浜松はこのアニメの聖地で聖地巡礼も兼ねて行きました。

 

浜松観光を終えて、静岡へ移動します。

 

 

 静岡

静岡市に到着!

静岡市は、かなり大きい市ですよね。ほぼ山で構成されています。

静岡市を流れる有名な川といえば、安倍川です。

また、清水、由比など駿河湾に面する有名な場所があります。確か、由比では桜えびが有名です。

清水は、「ちびまる子ちゃん」の聖地ですよね。

 

静岡駅を出ると、徳川家康の像があります。再び現れました。

家康は、若い時代を駿府で過ごし、駿府で生涯を終えました。

江戸幕府を開き、徳川秀忠に将軍職を譲ったあとに、家康は大御所として駿府城で過ごしたそうです。

その頃の静岡はかなり繁盛していました。

そこで、私は駿府城公園に訪れました。こちらは、夕方の駿府城の写真。

静岡駅前で歩いていると様々な食べ物の誘惑に負けました。

まずは、静岡おでんまつり。全国のおでんが静岡に集っていました。金沢おでんもありましたが、売り切れてました。

ですが、静岡に来たからには本場のおでんを食べたい!

ということで、まだ売れ残っていた牛すじとさつま揚げみたいなやつを味噌ダレで頂きます。

ちなみに、静岡おでんは普通のおでんと違って、だしが濃いです。

 

お次は、抹茶のジェラート。静岡はお茶の生産量日本一で、蛇口からお茶が出てくることで有名ですよね。

こちらのお店では、抹茶の濃さを自由に選べます。かなり抹茶が濃いので、抹茶好きにはたまりません。

 

他の観光地では、登呂遺跡があります。弥生時代の有名な遺跡です。日本史の教科書にもよく出てきますよね。

 

静岡を出て、今度は熱海へ向かいます。熱海編は次のブログでご覧ください。

それではまた、次のブログでお会いしましょう。