VS | 天から舞い降りたアゴ長の日記。

VS

僕は現在北海道在住である。

今後Jリーグに興味を持つことがあるならコンサドーレ
プロ野球に興味を持つことがあるなら日本ハムファイターズ
を応援するんだろうと思う。
(もちろん例外もあるしそこに魅力があることを前提として)

なぜそう思うのか?

僕は漠然とこう答える。
それがごく自然の流れに思えるし
さらに言うなら
「距離感」「地元感」みたいなものだろう

そして昨今のアイドル…
求められている大きな部分の一つがこの「距離感」であることは否定できないと思う。
つまりアイドルグループともなるとこの「距離感」「地元感」は尚大きなファクターになると思う。

ただ北海道に気になるアイドルグループがいない現状。
(アイドル不毛の地なんて言われてますね)
僕にとってこの距離感
(会いにいけるアイドルというコンセプトを前提として考えた時)
あまり関係ないことである。
なぜか?

どっちみち海を渡らねばならないからであるw!!
東京と名古屋…道民からしたらどっちも距離かわらん!
のですw

AKBからSKEにシフトしたのもそう。

より一生懸命なパフォーマンス、ハートを打つ何か、その他諸々…
一言で言うならばいわゆる
「推し甲斐」
を感じたからだと思う

そしてこの図式再びである

東京VS名古屋

ももいろクローバーZ VS SKE48

はっきり言います
推しは断然SKEです!


ももクロファンの方からしたらきっと
ももクロ知らないから「今は」そう言えるんじゃないか?
と思うでしょうし…

とまぁここまでグダグダ言いましたが
どちらがより心に響くか!
つまりはここなんです。
それはもちろん彼女達だけでなく
バックで動く大人たちの姿勢も含めて

全てひっくるめて
どちらが「エンターテイメント」として
心を引くか。

その中でも1番大事なパフォーマンス。
「ももいろクリスマス2011 さいたまスーパーアリーナ大会」
「サマーダイブ2011 極楽門からこんにちは」
この二本のDVDを経て
パフォーマンスにおいて僕の中で絶対的位置にいたSKE48に
大きく迫りくるももいろクローバーZという存在がいることも確かです。

…まぁロックバンドとハードコアバンドのライブくらい全くの別物ではありますがw

そして
ステージ演出に関しては
断然!ももクロの方が素晴らしい。
これはSSA見て確信しました。
まぁ人数の問題もあるので仕方ないんですがね(^_^;)

ということでですね。
もの凄く傾いちゃってるので
「SKE新作DVD早くしてくれww!!!!!」

※昨日そして本日行われるガイシホールコンサート2Days
 そして来週行われるももクロ横アリ2Days
 一週違いで行われる大規模キャパでの2Days…
 勝手に脳内で
 ももいろクローバーZ VS SKE48
 の図式を構築しておりますw
 この二つの映像作品を見るのが楽しみで楽しみでしょうがない!!!!!!!
 (それだけにセンター不在は悔やまれるところではあります)