おやじのきもち。

おやじのきもち。

さすらいのメタボリスト

Amebaでブログを始めよう!
連休なう

どしゃ降り雨

まじでか~Oh~!

予報通りなんだけどね

もう少し緩いんじゃないかと思ったんだけどな

FBやTwitterを見ても特に中止とか告知はないし

season.1で単独参戦しようとした日も大雨で断念したんだけど

そのときもふつうに開催したみたいだし

まぁ大丈夫でしょう

会場にはテント席も設置されてるから

大雨で空いてる中でゆっくり飲めるんじゃなかろうか

ていうか寒そうだよね

着るものに悩んでます

だって半日外で過ごすことを考えたら

防寒対策していかないといけないし

かといってあまり厚着をしてたら

電車内で汗だくになること確実…

ダウンは早いかなぁ…
公休なう

快晴の日曜日晴れ

日曜休みってひさしぶりだなぁ

つって出かけたりはしませんよ

どうせどこ行っても混んでるし

買い物するにも

明日も休みの連休で出かけちゃうから

どうせ家では朝しか食事しないから

あまりがっつり買い物する意味もないので

今日はひたすら掃除をしようかなと…

月曜日の公休のあと掃除してないしね

キッチンから風呂場にトイレと

がっつり掃除しちゃいます

そして夕飯にはカレーを作ります

…ていうかルーがないじゃん…

まぁいいや…それだけ買い出しに行こう
出勤なう

薄暗く淀んだ重い空曇り

そのうち降り出しそうな感じ雨

5連勤最終日

今日が一番ハードに1日なりそうな予感

なんだかんだで今月は公休未消化1日

その分明日明後日と連休なので

今日がんばって乗り切るしかないですな…
休憩なう

すっきりしない空くもり

5連勤最終日は

出勤するなりバッタバタで

そのままズルズルと忙しいまま

気がついたらこんな時間...Queenly

流れが悪いなぁ...

こういう日って何かしら起こって

スパッとあがれなかったりするものなのよね

無事帰れるといいんだけど...汗
出勤なう

時折陽が射す曇り空曇り

会社のクールビズも残すところ今日を入れて後3日

長袖の制服用意しなきゃなぁ…










火曜日から5連勤中

今日はその折り返し

そして今夜は業者による基幹棚卸し

その前に一部自分たちで数えなきゃいけないので

準備が整い次第カウントを始める予定

何しろ今週来週は忙しい

週末にはテナントの入れ替えがあって

来週はリニューアルオープンの広告が入る

そしてその合間にギフトの立ち上げ

そうこうするうちにヌーヴォ

直後に給料日が来て歳暮シーズンが本格化して

気が付いたら師走突入…

なんか今年は激しそうだなぁQueenly
出勤なう

雲一つない快晴晴れ

天気予報は曇りだったけど

気持ちよくはずれましたな










ようやく今シリーズ初勝利つばくろう

一発攻勢に盤石のリリーフ陣と

ヤクルトスタイルでの勝ち方ができました

福岡からの移動途中に空港で遭遇した中畑前DeNA監督から

アドバイスをもらったという山田が三連発

長島さんに続く史上二人目の快挙で

しかも一試合での三連発は史上初なんだとか

たいしたもんだQueenly

それにしても久古は素晴らしいビックリマーク

シーズン後半からの活躍は神がかってますな

何しろコントロールが抜群

キレもあるし

あれなら左打者は打てないでしょう

打線は水物というから

今日また山田が爆発するとも限らないし

ましてやバレの不振は深刻

ここはやはり館山の投球に期待して

最少得点を守りきる試合運びで勝ちに行くしかないでしょう

今日も勝って明日も勝って

神宮三連勝で福岡に乗り込もうパンチ!
出勤なう

今日も雲一つない天気晴れ

風がかなり強く吹いて

砂埃が舞っています

今日はフォークリフトを長時間乗らないといかんので

砂まみれ確実

帰ったらソッコーシャワーだろうなぁ…










さぁ今夜から神宮決戦

福岡では鷹の強さばかり目立って

まったく歯が立たない感じでしたが

こと神宮ではレギュラーシーズン66試合で44勝22敗

この貯金で優勝したようなもの

地の利を活かせば三連勝も夢じゃない!

バレはムリでも山田だけでも目覚めてくれれば…

彼一人目覚めれば周りが引っ張られてつながり出すはず

起きろ!山田!
公休なう

快晴晴れ

ちょっと風が強いけど

せっかくの晴れ間だから枕を洗濯して

布団も干しました布団

午後からは買い物

初めてスマホを買って以来

ずっと愛用してきたストラップを

この前会社で壊してしまったので

同じようなのを探して家電量販店に行ってきます

余計なものを買わないようにしなきゃな…


出勤なう

快晴I

風が強いので

実際の気温より寒く感じるかも…風

昨日とはうって変わって

道路はガラガラでした










日本シリーズ始まりました

初戦は案の定の惨敗…・・・。

カーブを得意とするマイコラスとジョンソンを苦手としてるし

特に武田のカーブは唯一無二ですからね

そして山田が完全に押さえ込まれ

打線が寸断されていた

打ち気にはやり過ぎですな

一方鷹の方といえば

心配したとおり内川の離脱が松田を目覚めさせてしまった

松田はムードメーカーですからねぇ

これは厳しい

今夜のライアンがどんなピッチングを見せるのか

立ち上がり次第でしょうなぁ

序盤をしのげるかがカギになりそう

そして打線も序盤でバンデンハークを崩せるか

力と力の勝負だったら負けない気がするんですけどね

いずれにしても今日負けるようだと

四タテを食らってもおかしくないかと…

逆に今日勝てれば

神宮では地の利があるから

館山 → 杉浦 といって

福岡戻って石川で決められる可能性あり

なんにしても今日が重要

絶対勝って東京へ帰ろう
出勤なう

快晴晴れ

給料日明けの週末で

道路は大渋滞でした

裏道も工事が重なって流れが悪く

かなりヤバい感じ










由伸監督が正式に発表されましたね

同時に井端の引退→コーチ就任も発表

二岡もコーチとして巨人復帰の見込みとか

井端はもったいないなぁ

あの芸術的な右打ちはもう見られないのかぁ…

今年のCS進出の陰の貢献者なのになぁ

現役より由伸への男の友情を取ったということなんでしょう

左の代打の切り札とスーパーサブを失ったことになるわけで

おまけに実績のある投手2人と

将来を嘱望された投手も失う…

前途多難な船出ですなぁ

貧乏くじを引かされた上

二、三年で結果を求められるようだと

あまりに酷だよね

あとは参謀に誰を持ってくるか

優秀なヘッドコーチ抜きでは

指導者初心者ばかりじゃ乗り切れないだろうしね

まぁ…大アンチGのボク的には

低迷してくれるのはありがたいことなんだけど

由伸も井端も好きな選手だっただけに

がんばってほしい気持ちはあるんだよね