☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆ -946ページ目

“俳優芸人”ランキング1位は宮迫博之 「これまでいい作品に巡りあえたおかげ」

 ここ数年は空前の“お笑いブーム”。そんな中、芸人たちは本業の場だけに留まらず、様々なフィールドでその存在感を発輝しているが、特に“俳優”の顔を併せ持った芸人の活躍には目覚しいものがある。そこで、ORICON STYLEでは『俳優としても活躍していると思うお笑い芸人』についてアンケートを実施。その結果、映画やドラマなど数々の作品に出演し、確実にキャリアを積んできた雨上がり決死隊の【宮迫博之】が1位に選ばれた。演技力が評価されたことに宮迫は「単純にうれしい。これまでいい作品に巡りあえたおかげだと思う」。今後挑戦してみたい役については、自身のプライベートを引き合いに「不倫する役以外でやっていきたいです!」と芸人らしい自虐コメントを寄せている。

【ランキング表】演技派が勢揃い! “俳優芸人”TOP10

 もとは役者志望で芸能界入りしたという宮迫。その後、下積み時代を経て芸人として軌道に乗り出すと、1990年の終わり頃からは徐々に芝居の仕事が舞い込み、確かな演技力で夢だった役者としても頭角を現した。ドラマ『救命病棟24時』第2シリーズでは、壮絶な命の現場で働く医師を、『アットホーム・ダッド』(ともにフジテレビ系)では、家事をテキパキこなす専業主夫を演じたりとバイプレーヤーとしてはもちろん、映画『蛇イチゴ』や『純喫茶磯辺』、舞台『空中ブランコ』では主役を務め、物語の大黒柱を担っている。昨年はNHK大河『龍馬伝』で、過酷な運命を辿る・平井収二郎を好演し「シリアスな中に時々ユーモラスな芸人さんらしい演技も交えていて上手いと思った」(静岡県/40代/女性)と、名立たる俳優陣に引けを取らない圧倒的な存在感に舌を巻いた人は少なくない。

 2位は、滋味豊かな演技が魅力的なドランクドラゴン【塚地武雅】。第30回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した映画『間宮兄弟』や、二代目・山下清に大抜擢されたドラマ『裸の大将』(フジテレビ系)など、コメディからシリアスまで様々な役柄を演じ分け「どの作品を見ても自然でその役になりきっている」(東京都/20代/女性)と人気を集める。続く3位は、バラエティ番組でのおどけた姿から一変「芸人という事を全く感じさせない、魂の芝居をしている」(大阪府/30代/男性)ネプチューンの【原田泰造】。2000年に連ドラ初主演を果たした『編集王』(フジテレビ系)以降コンスタントにドラマや映画に出演、中でも「凄みがあってとても上手かった」(東京都/30代/女性)とNHK大河『篤姫』、『龍馬伝』での演技には定評がある。

 昨年映画に初主演し、この春からはドラマ『ハガネの女 season2』(テレビ朝日系)への出演が控える、芸人としても俳優としても旬なバナナマン【設楽統】は4位に登場。5位には、ドラマ『ねこタクシー』、映画『BECK』などでの人間味ある演技が注目された【カンニング竹山】。6位は、黒沢作品のリメイク『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』や『ガチ☆ボーイ』など、話題作への参加で着実に経験値を積んでいく【宮川大輔】。その宮川と映画『さらば愛しの大統領』でW主演した【ケンドーコバヤシ】は9位で、役者としての経歴は浅いものの、4月から続編が放送されるドラマ『BOSS』(フジテレビ系)や映画『ヤッターマン』での役どころに「クセのある役をやっていて面白かった」(秋田県/10代/女性)と好感が寄せられている。

 芸人たちが、コミカルな動作を交え声色豊かに表現するコントや漫才は、見方によっては“演じる”ことに近い。芸人たちが俳優としても開花している理由は“お笑いブーム”のほかにも、そうやって知らぬ間に演技力を習得してきたからかもしれない。現在開催中の『第3回沖縄国際映画祭』で上映された作品や、この春スタートするドラマにもTOP10入りした面々をはじめ、多くの芸人たちがキャストとして名を連ねていることから、今後も“俳優芸人”たちの需要はますます広がっていくだろう。

【調査概要】
調査時期:2011年2月28日(月)~3月3日(木)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代の男女各125名)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査


【関連記事】
元タレントと“密会”報道の雨上がり・宮迫博之、浮気は「ない」(11年01月31日)
ドランクドラゴン・塚地、北川景子からキスのご褒美で“絶句”(08年10月30日)
<“俳優芸人”が活躍>ピース・綾部祐二“月9”でドラマ初出演 ~相手役に仲里依紗(11年03月05日)
<“俳優芸人”が活躍>チュートリアル・徳井、不良映画に主演 加圧トレーニングで役作り中(11年01月12日)
期待の俳優・女優ランキング、男女別TOP10は“旬の顔”ズラリ(11年01月07日)


※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000317-oric-ent

       最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23

小雪と結婚の松ケン、来年の大河で新たな「平清盛」像に挑む

 俳優・松山ケンイチが、かねてより交際が報じられてきた女優・小雪と結婚したことが報じられた。松山は来年の大河ドラマで主役を演じることになっており、撮影開始前に私生活で区切りをつけた形だ。

 松山は1985年生まれの26歳、青森県出身。2001年にモデルとして芸能界入りし、02年にドラマ『ごくせん』で俳優デビュー。その後『男たちの大和/YAMATO』や『デスノート』『デトロイト・メタル・シティ』『カムイ外伝』『ノルウェイの森』など映画作品を中心に出演し、幅広い役柄を演じている。

 2人の交際は、09年4月に女性週刊誌がデートの様子を報じたことで発覚。同年9月に公開された『カムイ外伝』で共演したことがきっかけで急接近したと言われている。10年1月には映画『誰かが私にキスをした』の完成会見で交際を認める発言をして話題となった。

 昨年11月には12年のNHK大河ドラマ『平清盛』の主役を務めることが発表された。平清盛が主役になるのは仲代達也が演じた『新・平家物語』以来40年ぶりだ。悪役イメージを払拭(ふっしょく)したいと意気込む制作スタッフが描く青年清盛像を、松山がどう演じるか。(編集担当:柳川俊之)

【関連記事】
小雪と交際認めた松山ケンイチ、ダブル受賞で公私ともに絶好調
先輩・妻夫木が、説明下手な後輩・松ケンに「話がザックリし過ぎ」と突っ込み!
PUFFY 松ケン出演映画&アニメ主題歌をW担当
女性の胸元に顔を埋める松ケン…『ノルウェイの森』新ポスターのビジュアルを発表
今度は和服で!小雪ママが作る冬のハイボール


※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000014-scn-ent

       最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23

[芸能]オリコン1位のSDN48新曲、作曲者は韓国大学生

【釜山8日聯合ニュース】韓国人大学生が作曲した歌がオリコンデイリーランキング首位を獲得し、話題を呼んでいる。
 日本の人気アイドルグループ「AKB48」の姉妹グループ「SDN48」の新曲「愛、チュセヨ」が、オリコンシングルデイリーランキングで6日の発売初日に1位を記録した。釜山外国語大学によると、この曲は、同校に在学中のシン・ヨンソプさんが作曲した。シンさんは「Elizabeth」というペンネームを使っている。

 「チュセヨ」は韓国語で「ください」の意味。熱烈な愛を求める女性の気持ちを軽快なリズムと覚えやすいメロディーで表現し、爆発的な人気を集めている。
 高校時代から作曲を始めたシンさんは、韓国の音楽市場に何度もチャレンジしたが失敗。ことし初めに日本の音楽会社「マジック・ワン・コーポレーション」の韓国人作曲家募集に応募し、デビューを果たした。
 シンさんはバンド「AM Secret」のメンバーとしても活動している。「わたしの曲がSDN48のシングルになるとは思わなかった。オリコンデイリーランキング1位になるなんてとても幸せです」とコメントした。
kimchiboxs@yna.co.kr

※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000039-yonh-kr

       最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23