松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク | ☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆

松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク

肌荒れの悩みが…芸能人モデルも絶賛!!《限定品》小顔アイテムがナント【980円】


 お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(47)の初監督映画「大日本人」が、ハリウッドでリメークされることが5日、分かった。米大手映画スタジオ、コロンビア映画がリメーク権を取得し、プロデューサー、脚本家も決定。先月30日、松本監督の最新作「さや侍」が、スイス・ロカルノ国際映画祭で特別上映されることが発表されたばかり。今年は海外で松本シネマブームが起きそうだ!

 松本監督のデビュー作「大日本人」が、映画のメッカ、米ハリウッドに認められた。所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーによると、今春、米大手映画スタジオ数社の争奪戦の末、コロンビア映画がリメーク権利を取得することで合意した。

 撮影、公開時期、キャストは未定だが、米人気ドラマ「プリズン・ブレイク」のニール・H・モリッツ氏(52)がプロデューサーを務め、脚本は米映画「タイタンの戦い」などを担当したフィル・ヘイ氏とマット・マンフレイディ氏に決定。タイトル、ストーリーの変更については、松本監督がアドバイザリー契約を結び、意見交換を行う予定だ。

 リメークのきっかけは海外での“松本シネマ”への高い評価だった。初監督に加え、主演、脚本も務めた「大日本人」は、07年のフランス・カンヌ国際映画祭の監督週間をはじめ、韓国・釜山など20もの映画祭に招待され、各国で話題に。

 日本では2007年6月に公開され、興収12億円を記録。その後、08年4月に「Big Man Japan」のタイトルで米テキサスで公開。さらにニューヨーク、ロサンゼルスなど全米26都市で1年7カ月にわたりロングラン上映された。

 同作は平凡な中年男が巨大化し、正義のヒーロー「大日本人」として獣(じゅう)と戦い、日本を守る物語。荒唐無稽で独創的な世界観が全米に受け、映画を観たプロデューサーのモリッツ氏がリメークを熱望。松本監督の耳には今年はじめに届き、当時から本人も「やっと認められてうれしい」と喜んでいたという。

 今月3日にNHK「あさイチ」に出演した際も「今、ハリウッドからすごい話が来ています」とフライングで告白するほど感激していた。

 8月のロカルノ国際映画祭では新作「さや侍」が特別上映され、松本作品の特集も組まれる。ハリウッドの後押しを受け、今年は海外で松ちゃんブーム元年となる!

【関連記事】
松ちゃん映画「さや侍」スイスから招待状
松本人志、自信作「棺桶に持っていける」
松ちゃん監督最新作は時代劇!素人が主演
浜ちゃん「竹馬を披露しどや顔をしたい」
浜ちゃん、募金活動“乱入”募金者と握手


※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000042-sanspo-ent

《数量限定》☆愛され美髪GET☆トライアル1,050円送料無料でお試し


見た目年齢をこれ以上あげないために。リフトアップクリーム ROSY



      最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

              $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆
                     アップ
                  今何位かな?



   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23