AKB48の全国駅ポスター ファンの協力で48枚コンプ
《数量限定》ナント【980円】!!★小顔のヒミツ★肌の透明感アップ♪芸能人モデルも絶賛!!

『週刊プレイボーイ』(集英社)は5月9日、秋葉原駅と47都道府県の主要駅にAKB48のメンバーの大型ポスターを掲出する「がんばろう、日本!」キャンペーンを開始した。
全48駅に掲出されるのは、選抜8人によるポスターと、それぞれの駅ごとに選ばれたメンバー1人のポスター。つまり、全48人分の大型ポスターが日本全国に貼り出されるという企画である。
しかし、岩手県、宮城県、福島県、茨城県については、「東日本大震災で特に被害の大きかった地域に皆様のために、週刊プレイボーイ編集部として何かできないだろうか」という意向のもと、予定を変更してメンバー48人の写真を使ったスペシャルバージョンのポスターが貼り出された。4県の駅に貼る予定だった、4人分のポスターは5月9日に発売された『週刊プレイボーイ』21号と、同誌の公式サイトに掲載されている。
2ちゃんねるの地下アイドル板には「各都道府県のAKB選抜決まったよー【週プレ】」というタイトルで、このキャンペーンに関するスレッドが立てられた。そこで、ファンたちは全国のポスターの写真を撮影し、その画像をアップ。全ポスターの写真をコンプリートしようと盛り上がりをみせた。
スレッドをみていた住民が実際に撮影したものだけでなく、ネット上で発見された画像もあったが、キャンペーン開始初日の9日の時点で全48枚中31枚がネット上にアップされた。日付が変わって10日には13枚がアップ、11日にも1枚がネット上で発見され、残りは3枚となった。
12日の時点で残っていたのは、香川県・高松駅(内田眞由美)、高知県・高知駅(中田ちさと)、青森県・青森駅(小森美果)。このなかから、まず12日の午前8時10分に高知駅に貼られた中田ちさとのポスターがアップされ、続いて午後2時20分に高松駅の内田眞由美のポスター画像がアップされた。
最後に残されたのは青森駅のポスター。スレッド上では「今から青森駅行ってくるわ」などと宣言するファンもいたが、12日の間に青森駅の画像がアップされることはなかった。
そして、翌13日の午前5時54分、ついに最後の1枚となる青森駅の小森美果のポスター画像がアップされた。前日の午後6時49分ごろに、ひとりのファンが「青森に行く」といって、「小森に会いにいくよ」というメモと一緒に、札幌発青森行きの寝台列車の指定券を撮影した画像をアップしており、おそらくそのファンが撮影したものと思われる。
見事コンプリートされた全48枚のポスター画像。全国のAKB48ファンが協力して成し遂げたこの偉業にかかった時間は、約4日だった。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
【関連記事】
僕らは何に「同意」してるの? ネット利用規約の危険な中身 (2010.10.21)
仕分けのコツをプロが伝授 お役立ちブログはこう探せ! (2010.11.18)
ケータイの電池寿命はなぜもっと伸びないの? (2011.01.20)
「リンの代わりにヒ素を使う生物」ってそんなにスゴい発見なの? (2010.12.16)
お札が戻ってきちゃうワケは? 自販機の紙幣識別メカニズム (2010.09.16)
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110517-00000004-rnijugo-ent
《数量限定》☆愛され美髪GET☆トライアル1,050円送料無料でお試し

見た目年齢をこれ以上あげないために。リフトアップクリーム ROSY

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪


今何位かな?


『週刊プレイボーイ』(集英社)は5月9日、秋葉原駅と47都道府県の主要駅にAKB48のメンバーの大型ポスターを掲出する「がんばろう、日本!」キャンペーンを開始した。
全48駅に掲出されるのは、選抜8人によるポスターと、それぞれの駅ごとに選ばれたメンバー1人のポスター。つまり、全48人分の大型ポスターが日本全国に貼り出されるという企画である。
しかし、岩手県、宮城県、福島県、茨城県については、「東日本大震災で特に被害の大きかった地域に皆様のために、週刊プレイボーイ編集部として何かできないだろうか」という意向のもと、予定を変更してメンバー48人の写真を使ったスペシャルバージョンのポスターが貼り出された。4県の駅に貼る予定だった、4人分のポスターは5月9日に発売された『週刊プレイボーイ』21号と、同誌の公式サイトに掲載されている。
2ちゃんねるの地下アイドル板には「各都道府県のAKB選抜決まったよー【週プレ】」というタイトルで、このキャンペーンに関するスレッドが立てられた。そこで、ファンたちは全国のポスターの写真を撮影し、その画像をアップ。全ポスターの写真をコンプリートしようと盛り上がりをみせた。
スレッドをみていた住民が実際に撮影したものだけでなく、ネット上で発見された画像もあったが、キャンペーン開始初日の9日の時点で全48枚中31枚がネット上にアップされた。日付が変わって10日には13枚がアップ、11日にも1枚がネット上で発見され、残りは3枚となった。
12日の時点で残っていたのは、香川県・高松駅(内田眞由美)、高知県・高知駅(中田ちさと)、青森県・青森駅(小森美果)。このなかから、まず12日の午前8時10分に高知駅に貼られた中田ちさとのポスターがアップされ、続いて午後2時20分に高松駅の内田眞由美のポスター画像がアップされた。
最後に残されたのは青森駅のポスター。スレッド上では「今から青森駅行ってくるわ」などと宣言するファンもいたが、12日の間に青森駅の画像がアップされることはなかった。
そして、翌13日の午前5時54分、ついに最後の1枚となる青森駅の小森美果のポスター画像がアップされた。前日の午後6時49分ごろに、ひとりのファンが「青森に行く」といって、「小森に会いにいくよ」というメモと一緒に、札幌発青森行きの寝台列車の指定券を撮影した画像をアップしており、おそらくそのファンが撮影したものと思われる。
見事コンプリートされた全48枚のポスター画像。全国のAKB48ファンが協力して成し遂げたこの偉業にかかった時間は、約4日だった。
(R25編集部)
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
【関連記事】
僕らは何に「同意」してるの? ネット利用規約の危険な中身 (2010.10.21)
仕分けのコツをプロが伝授 お役立ちブログはこう探せ! (2010.11.18)
ケータイの電池寿命はなぜもっと伸びないの? (2011.01.20)
「リンの代わりにヒ素を使う生物」ってそんなにスゴい発見なの? (2010.12.16)
お札が戻ってきちゃうワケは? 自販機の紙幣識別メカニズム (2010.09.16)
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110517-00000004-rnijugo-ent
《数量限定》☆愛され美髪GET☆トライアル1,050円送料無料でお試し

見た目年齢をこれ以上あげないために。リフトアップクリーム ROSY

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪


今何位かな?

