震災後 有名人のブログ内容に「変化」 | ☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆

震災後 有名人のブログ内容に「変化」

肌荒れの悩みが…芸能人モデルも絶賛!!《限定品》小顔アイテムがナント【980円】


震災後、自分に何ができるかを考え、行動している有名人は多い。ブログにおいてもそれは表れ、サンドウィッチマン、くわばたりえ、新山千春、北斗晶らは知人の安否確認にコメント欄を開放。大桃美代子は「水をほとんどつかわないレシピ」としてカレー、鯖の味噌煮などのレシピを紹介している。そのほか、写真のアップにこだわったり、励ましのメッセージを精力的にのせるなど、内容にこだわるタレントが増えている。

ブログの更新頻度が多いことで知られるタレント・中川翔子は震災当日すぐにファンを心配する声をアップ。「ブログは生きている証」と公言する中川は、基本的に猫やアニメ、自作のイラストなど自身の日常にかかわる内容をブログにあげることが多かったが、震災直後は「地球、まわってる。あしたもまた生きていく」「みなさん。今日も心を強く夜を乗り越えていきましょうね! みなさん。だいすきです」など被災地やファンに向けたメッセージを精力的に発信。

また、グラビアアイドルの華彩なな は、ほぼ毎日「朝のセクシーショット」として、水着姿の画像を更新していた。震災後の12日の朝にもアップされたが、「当面の間は更新を控えさせていただきます。こんな日の朝にアップしてしまい、沢山のご意見を頂きました。」として同日アップ されたセクシーショットは削除。その後、グラビアアイドルとしてできることを考えたという華彩は、18日に「みんなにラブパワー」というタイトルで水着ショットを再開。22日からはタイトルを「朝のセクシーショット」に戻したが、4月2日からは「朝のなないろショット」と変えている。画像につけているコメントをみると、震災前は「今日も素敵な一日をすごしてね」というものが定番だったが、震災後は「みんなが笑顔で過ごせる1日になります様に…」「今日も一日みんなが安全に暮らせますように…」と祈るものに変化している。

毎日更新されていたものといえば、AKB48の前田敦子の朝ごはん画像だ。ネット上では「AKB48・前田敦子の朝ごはんが豪華」として話題だった。震災後やはり画像のアップを控えていたAKB48・前田敦子は、3月19日に「写真付きのブログ更新して写真を通して少しでも元気を届けることができればいいなと思いました!」と画像のアップを再開しているものの、震災前に毎日のようにアップされていた豪華な朝ごはんの画像はいまだにみられない。

志村けんは震災前から愛犬の画像を頻繁にあげていたが、震災後は「少しでも癒しになれば」と意識してアップしている様子。さらに「だいじょぶだぁ」とお決まりのセリフをつづることで、被災地の人たちを思いやっている姿が垣間見える。
(R25編集部)

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております

【関連記事】
絶対忘れないパスワードの作り方&管理術とは? (2011.02.17)
違法動画ダウンロードは犯罪!? 著作権法改正の重要ポイント (2010.05.20)
仕分けのコツをプロが伝授 お役立ちブログはこう探せ! (2010.11.18)
僕らは何に「同意」してるの? ネット利用規約の危険な中身 (2010.10.21)
お札が戻ってきちゃうワケは? 自販機の紙幣識別メカニズム (2010.09.16)

※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110507-00000004-rnijugo-ent

《数量限定》☆愛され美髪GET☆トライアル1,050円送料無料でお試し


見た目年齢をこれ以上あげないために。リフトアップクリーム ROSY



       最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

   $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-24 $☆のんたんの No,1 芸能ワイドショー☆-23