あ、どうもぼぼんです。

私は関東在住なのですが、よく雪雪が降っております。

 

私の家の駐車場にも雪がたくさん積もったのですが、

普段、車を使わないのがバレているせいか、

除雪した雪がマイカー車の前に積まれておりました

車出せないっちゅうねん汗

微妙な嫌がらせでしょうか・・・。笑い泣き

 

 

さてさて、アップグレード説明会の最終回。

他の提携施設を利用する際のポイント交換についてです。

アナンタラのポイントは毎年グレードに決まって

もらうことが可能ですが、他の提携施設を利用する際にも

このポイントを使うことができます。

 

星ヒルトン

ヒルトンホテルとグランドバケーションは共通です。

アナンタラポイント1pt = ヒルトン20pt  とのこと。

その代わり、交換に都度120USDがかかり、5000ptから交換可能とのことです。

尚、交換した後のポイントには期限はないようです。

また、補足ですがヒルトングランドバケーションの方は、

アナンタラホテル(クラブエスケープ)は利用可能ですが、

バケーションクラブ施設の利用はできません。

 

 

星インターバルナショナル

ポイント交換の必要はありませんが、予約手数料として188USD必要となります。

INTERVALについては、利用期間が1週間毎ですので、2泊しか利用しなくても

1週間利用しても同じポイントを消費します。

ただ、4人や6人と言う利用も可能な施設が多く、

1週間宿泊して、さらに人数が多い場合は手数料を払っても割安になりそうです。

 

 

星ダイヤモンドリゾートインターナショナル

グローバルトラベルとも呼ばれています。

こちらは、インターバルと違い、1泊からのポイント利用が可能となってます。

どちらかと言うとグレードが中級以下のホテルが多かったように思います。

ポイントについてはメモ書きが残っておらず不明です。

 

 

このように、東南アジア、中東をメインに展開しているアナンタラだけでなく

世界展開しているヒルトンなどを利用できるのは

かなりメリットがある反面、手数料が必要となるので

よく考えて交換する必要があります。

ただ、期限が来てしまうポイントをヒルトンのポイントなどに

交換しておけば、ヒルトンは期限がないので良いかもしれません。

 

 

さて、今回はここまでです。

次回は、アナンタラリバーサイドバンコクについて

ご紹介します。

2月6日20時更新予定です。

お楽しみに!!

 

 

アナンタラにご興味ある方、遠慮なくご連絡ください。

紹介キャンペーンでお安く宿泊ができます。

(質問などもわかる範囲でお答えします!)

お気軽にtk21_999@hotmail.comよりどうぞ