土曜日は夕方からナイターで4年生以上トレーニングマッチ。
台風の影響は試合終わりに風か出始めた位だった。
高学年は1試合目以外は自分達で改善しながら遣れていたんじゃないかな?
少し前から自分達で形にできたゲームを今日の参加メンバーでもトライしていた。
これからも是非みんなで質を高めて行って新しい引き出しにしてほしい。
前線からのディフェンス面でヒデ・コウセイには厳しく注意しました。
ただルーズに「寄る」だけじゃなくて、積極的に「寄せきって奪いにかかる」...
どちらがいいかの答えは次からの試合で体現してくれたので全員で意思統一していこう。
4年生はコーチが付きっ切りで見ました。
こちらはシュートの部分に要求した。
ゴール前や1対1や数的優位...色々ある。
シュートの蹴り方やコース、高さに蹴る部位にまで工夫をする。
瞬間に判断できるようなアイデアの工夫が見たいね。
上手い選手はやっぱりなんでも上手いんです‼️
夏の課題のボールコントロールはみんな良く触っていたと思います。
随所にそれを入れ、ミスしたらトレーニングしていって、またトライ...繰り返して下さい。
それ以外はちょこちょこ課題もあるけど、少しずつ経験してトライして改善していけばいいです。
高学年グループと4年生グループ共に、全体に良い部分が見れました‼️
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
****************
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
****************