またしばらくブログお休みしてました。
今まで以上にトレーニング続きだったりで体調も悪くなり...
ブログまた出来るだけサボらず続けていきます!
バーモントカップ決勝ラウンド...
多くのBOBOファミリーも応援に来てくれたりで嬉しかったです。
結果は残念だったけどBOBO FC U-12の皆んなは必死に闘ってくれました。
悔いが残るのはトレーニング成果にほとんどトライできなかったこと。
遣れば必ず闘えるのにトライができない。
そしてそうなった時でも違う闘い方を伝えれなかったコーチの力不足が1番の原因だった。
もっと皆んなでやりたかったな!!
ここ最近でグンっと伸びてくれてただけに悔いが残る。
これからが重要。
きちんと課題も持ちながら更にステップUPしないといけない。
皆んなにはこんな繰り返しが続いていくからこそ、しっかり伝えていきたいな。
BOBO FC U-12 の皆んなお疲れさん。
応援してくれたBOBOファミリーの皆さんありがとうございました。
次の日は三重まで低学年でフットサル大会に参加。
全く寝れずだったけど下の学年も積み重ねていかないとダメなんで休まず経験。
審判に目が回る忙しさで休む暇ナシ...
内容は2年生チームしかほとんど見れなかったけど積極的にプレーしてもらった。
今後も1人ひとり上げていくテーマで行きます。
BOBO FC 優勝おめでとう!
先週のナイタートレーニングも一昨日の午前トレーニング・午後U-11フットサル大会、昨日の1日トレーニング・ナイター高学年BOBOゲームも1人ひとりに絞ってやってます。
それで今まで以上に変えていきたい。
遣れないことも放っておかず...
中途半端でなく1人ひとりにもっと向き合っていかないとな。
BOBOに体験に来てくれたり、新しいBOBOの仲間も増えてくれてます!
もっと1人ひとりが磨いて競い合えるようにしていきたい。
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
****************













