今日はU-9フットサル大会と午後トレーニング。
U-9フットサル大会...
3年生・2年生の混合で2チームエントリー。
どちらも同じテーマで...
1対1は時折甘くなる場面が見れたかな〜
特にディフェンスね。
またトレーニングから磨き上げていこう。
皆んなで、いい時はどんな動きなのか?共通理解していきたいんで夜露死苦!
動きは...まぁこんなもんでしょう(笑)
今は早くから気付いたり意識したりでトライしているから本当はこれだけ遣れたら十分なんだけどね。
最初の試合よりもどんどんと変化が生まれる。
そこから発展した理想のスタイルも何回か見れたね。
コーチは貪欲なんで満足せず伝えます。
試合は両チームが勝ち点で並んでの直接対決。
前後半メンバーだけ決めて自分達で遣ってもらった。
反対側で見てたけど、絶対負けない中にも継続したトライは出来たかな?
結果は3-3の引き分けだったけど、それが多く出来たチームの勝利だぞ。
BOBO FC U-8・U-9イエロー 優勝おめでとう!
他の学年は奥のコートでトレーニング。
合流するまでは全員でメニューを決めて遣ってもらった。
途中に雷雨で中断したけどなんだかんだ楽しめたな。
中断明けからも雨の中でも最後まで遣り切った。
どんな環境でもムダに終わらないようにどの子も厳しく遣ろう。
皆んなお疲れさん!
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
****************












