BOBOサマースクール第2クール①ナイタートレーニング | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はBOBOサマースクール第2クール①ナイタートレーニング。




雨で会場変更...

それ程、蒸し暑くも無く遣れたね!



{23BD6B9D-7CC7-4EFC-8658-39FB8A3B8EAB}

{345104EA-381C-478A-B79F-F3F10FD1260D}

{7DA055A3-C093-4858-AF84-A35A5E0F7866}

{CFC7AFED-D741-46E3-A91F-AB4EE87C92C5}

みんな目一杯動けたんじゃないかな(笑)

今日も使ってほしい部分と動きの質を上げてほしい部分に意識した。

相手と駆け引き。

各グループで騙しながら多く触っていこう。




新しく参加してくれてるサマースクールの子もBOBOの子も全員が毎回を集中して高める。

皆が良い雰囲気を作り出せば必ず質も上がって良くなるからね(笑)




ロングリフでご褒美GETは2人だけ。

ハルキ次回にコーチまで来て下さい!




{D0EFFB92-500C-4C6C-A3A1-7FA401C057E7}

{52568027-9A04-46EC-B833-F656FB208338}

{0AFCB288-3355-4C78-9EC0-04761618511E}

ゲームは限られたプレーになるけど高学年は思いのほか普段と変わらない闘いを見せれていたな。

早める所は速くして使ってほしい部分を上手く使えば遣れる事は更に増える。

沢山駆け引きする為に組み合わせていこう。




{838FB3C2-18F6-4B62-933D-C1C21221BE2E}

{E0757A19-9195-475B-A349-25EF46BD5DF9}

{5348F7AB-6DD7-4D80-AED6-7C79B6301FE1}

低学年も同じ...

リード出来る子が増えてゲームを作り出す。

周りを上手く使って自分も活きる。

遣れる事を増やす為にも使い分けてみよう。



 
皆お疲れさん!













※サッカーが上手くなりたい子がみえればBOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
****************