今日は午後からU-10フットサル大会に参加してきました。
午前トレーニングに参加してから大会へ向かった皆はお疲れさん!
2チームエントリー...
3年生チーム・4年生チームとそれぞれ分かれて参加。
3年生チームは勝ちに意識せず遣れる事を増やして楽しむ。
予選は正直厳しい試合ばかりになったが全員の勝負に対する意識が高く、毎試合に闘っていたね!
遣れる事も多くナイスだった。
結果は予選を全勝して決勝戦に進出...
皆よく遣りました!
4年生チームはハッキリ言って遣らないとアカンな〜
まとまりが一切無く見ていて残念でした。
まとまりと言っても簡単なサポート位で全然OKなんだけどそれが出来ずにいたのが残念だったな(汗)
ベンチにビブスやGKグローブケースを忘れてきたりもあったな...
プレーしている本人達が1番まとまってない事に気付いたんじゃ無いかな⁇
3年生チームよりも自力もある皆は遣らないとアカンかったです。
また皆が集まれる機会を増やして試合を入れていく...
先へ繋げる為にも4年生全員が是非とも参加して変えて行ってほしいです。
3年生チームの決勝戦...
点の取り合いで一時は2点差まで広げられたが1点差まで追い上げる。
攻め続けるももう少し時間が欲しかったね。
2失点のミスも反省して、決めるべき所で外したミスも反省だな(笑)
大会前とは大きく違い、皆は結果なんだかんだ遣れたと言う事やね!
良く頑張りました。
BOBO FC U-9 準優勝おめでとうございます!
3年生チームを見て分かるように、小さい時からここで沢山の経験を続けてくれれば成長出来る。
良い時も悪い時もあるが、周りの人やチーム等に左右されずに一歩一歩積み重ねていかないと遠回りしてしまうよ。
子供も親ももっと分かってほしいね。
止まらず成長し続けるためにも本気で拘れる子も親も増えてほしい!
BOBOは全てに経験して成長出来る場所です!!
今日も全員が良い経験が出来た。
皆んなお疲れさん!
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
****************


