U-9サッカー大会 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日は朝から夕方までU-9サッカー大会に参加してきました。


photo:01


3年生・2年生混合イエローチームと2年生ブルーチーム2チームで参加。




1人ひとり局面局面でのプレーに遣り切ってほしい。

3年生は頑張ってるのは見てて分かる。

でも結局そこのプレーで遣り切る事が1番大切です。

3年生にはそれを強く要求したい。


1番感じたのはケンシンかな。

まだまだちょびっとだけど...今日の苦しいチーム状況でも守備に攻撃に感じるものはありました。


次に中ショウタかな。

怒りのスイッチが2回入った時は動きが違ったんで、それを常に継続した中でプレーしてほしい。




2年生は内容的にも、もうちょい遣らないとな。

2勝3敗で負け越し...

3敗の中に勝てる試合はあったと思うが、それには皆が遣らないと勝てません。

今の段階で3年生を相手にトータルで遣れる子がハッキリしてるのが分かる。

全員が上げていこう!


でも良い経験が出来てるんで、一歩一歩進んでほしい。




声・ディフェンス・マークは今日参加したみんなが続けていこう。

仕掛けは成功も失敗も多く経験すれば良いので。


photo:02


皆お疲れさん!








※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************