本物のサッカー小僧に | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はナイタートレーニング。



photo:04



photo:05


トレーニングを通して皆の雰囲気が良く今日は気持ちが良かったね~

一歩気持ちが緩めば遊びに走ってしまいがちなんで、そこは気持ちを引き締めながら楽しんで磨こう!



photo:03



photo:02


よ~く触って、対人もひたすら磨いた。


対人は段々人数が増えて来る中、いかに自分を主張出来るか?

そこだけ見てました。



毎回このルールの時はアグレッシブ!

まだアグレッシ部に入部しに来ない子もパラパラいるんだよね。

仮入部も数名いるよね(汗)




ミスは良いんだから沢山前に出てきなさい。

その中から自由に考えて繰り返し続けたら...少しずつ見えてくる。




photo:06



photo:07



photo:08



photo:09



photo:10


後半は上の学年と下の学年で遣り合った。


伝えてあげてほしい。

技術はモチロンだけど、負けない気持ちや取り組む姿勢を...

それは下の学年の為でもあるけど、1番は自分の為にね。





香川真司は小学生の頃に遊びのゲームの中から自分1人で下の学年の子を5人くらい相手しながら遊んであげてたと聞きました。

そんな中からでも得るものは沢山あると思います。


状況判断を求める現代サッカー...

小学生でも当たり前の様に大人のサッカーを求める。

普通が普通で終わり可能性を縮める。

BOBOの中でも焦って縮めてる子もいると思います。

もっと色んな事を磨いて本物のサッカー小僧を育てたいな。




今日は全体的にナイスでした!

次もシッカリ遣ろう!

皆お疲れさん。




トレーニング後はコーチは自主トレーニング...

最近色々考える事があって少しサボってました(泣)

そして太ってきてました(泣)



これからナイタートレーニング後にもシッカリ遣りたい。

トレーニング後に遠くまで帰ってくれてる子や近くの子...皆の事を考えながら自主トレします!

やっぱコーチだけ楽してたらアカんもんね。



photo:01


かいちゃんチョコThank you♫

食べてプラマイ0やな~(笑)








※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************