今日は1日トレーニング。
午後からは雪も降ってかなり寒かったね。
午前はエンジョイも入れながらトレーニング。
ハイチュウGETは低学年には厳しい課題だったが高学年にはユルイ?だったな~(笑)
対人はタテ以外の動きのトレーニング。
より奪われる事が少なくなるので、ゲームでもトライしてほしい。
午後からのゲームトレーニング...
高学年は場所に「張り付かない」部分をラストでもトライして下さい。
やっぱりその為にも常に首振りは欠かしちゃダメね!
仲間の話しも自分の事のように聞いてトライしていこう。
高学年はラスト1時間の勝負に熱く盛り上がる。
点の取り合いで最後まで競い合って遣れていたね。
仲間同士が一つになって盛り上げて闘う。
次もGET出来るように勝負しよう。
低学年もお互いに遣りあえてるが、負けたチームはシュートを沢山打てると良かったね。
ゴール正面近くに入れているんで先ずは打つようにしよう。
きっと何かが起きます!
寒い中だったが、みんな最後までシッカリ遣ってくれた。
お疲れさん!
夜からはフットサル日本代表合宿の応援と見学に行ってきました。
遅い時間のトレーニングだったが参加してくれた子はサンキュー!
帰りに寝ちゃう子ばかりだったでしょう(笑)
選手は連日のフィジカルトレーニングで疲れもある中、ボールを沢山使ったトレーニングをしていて勉強になりました。
ゲームトレーニングもありで間近で代表選手の動きを見れて皆は勉強になったね。
最後にミゲル監督も話してくれたが、技術の中に沢山頭を使っていると言っていた事を覚えておいてほしい。
だからフットサルはサッカーにも沢山良い部分が詰まっていると言ってたね!
BOBOの皆にも沢山話してもらえて有難かったです。
皆が応援メッセージを書いてくれたJAPANフラッグも2月から始まるAFCフットサル選手権に持って行ってくれると言ってたよ~
みんな遅くまでお疲れさんでした!
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************








