U-9ジュニアフットサル大会 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日は朝からお昼まで、U-9ジュニアフットサル大会に参加してきました。



今回は3チームでエントリー。



優勝したBOBO FC U-9イエロー、2位だったBOBO FC U-9ブルーはイイ所も多く、自分達の工夫も沢山見れた。

均等チーム分けで力も五分五分。


photo:02



photo:03


仲間同士感じ合いながら自由にプレーしていたので良かったね(笑)

当然イイ事ばかりじゃ無く、遣らなければいけない課題も沢山ある。


中ショウタやサトルや三リクはコーチから言われたプレーを次に繋げてほしい。


photo:04



photo:05



photo:08


全員が沢山仕掛けて相手を剥がし、仲間も沢山動いて...とにかくサボらず全てにおいて遣っていこう。




BOBO FC U-9イエロー × BOBO FC U-9ブルーとの試合...

いつもBOBO同士の対戦は熱くなるな!

ブルーが追い付くもイエローがまた突き放す。

ブルーは守備の集中が1歩甘かったな。

イエローは点を取られてもまた取り返しリードを守った。

常に1点差続けたイエローチームの勝負アリでした。

本当に熱くて面白かったな(笑)





ブラジルスターU-7・U-8は昨日と違って参加メンバーが多かった!

みんな毎回参加してくれよ(泣)

磨き続けりゃ変われるんで。



どの試合も皆少ししか試合に出れなくてリズムが作りずらかったね。

1人2分程しか試合に出れずの頻繁交代なんでリズムは仕方無いな...(汗)


今日は勝つは無しで沢山交代しながら色んな子と組んでトライが目的。


それでも次第に良くなり、終始話しがあったボールの触り方が変わってきたのは収穫あったね!


photo:06



photo:07


BOBO以外の試合ではナイスなタッチが増えてきて結果も出していたな。

一応全員がその部分に気付いてくれた成果だと思うんで忘れずに続けてくれよ。

今日は皆が参加してくれて良かったと思います。


ブラジルスターU-7・U-8の皆は、3年生のタッチを今後は参考にしていこう。




photo:01


BOBO FC U-9イエロー優勝おめでとうございます!



みんなお疲れさん。








※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************