ナイタートレーニング | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はナイタートレーニング。



photo:01



photo:02


走りの声はグループでも遣らなければいけない事を理解して遣れていた。

毎回1人でも遣れないではアカンので、グループで話しながら当たり前にしてほしい。


動きの面は、頑張る子と手を抜く子の2つに分かれた。


田ユウト、抜かずに走りんさい(汗)




ユウスケには上へ行ってもらいたいな。

上手く行く事ばかりじゃ無く、色んな経験をしながら頑張ってるから!

より多く伝える「所」はいつも同じ事なんで、どのプレーにも結び付けてほしい。

コーチも手を抜かずに伝えるので、自らその部分が変わってくるのを待ってます。



photo:03



photo:04


今日は受け渡しでの相手の外し方とスイッチを少し入れた。

何気ないトレーニングをゲームや試合で試す。

どんどんトライして遣れる事を増やしていこう。




photo:05



photo:06



photo:07


今日はゲームを多く...

各コートでシュートを意識してくれた。

最近のゴールを意識したゲームが多く見れました。

3年生以上ほとんどの子がポジションを理解出来ている。

ゲームはその場の状況に応じたプレーを...

メリハリは大事なんでテンポ良く仲間と闘ってほしい。

photo:08



photo:09



photo:10


ゴリゴリも大事なんで、相手との駆け引きも楽しもう。



自分の為に仲間がいる。

仲間の為に自分がいる。


忘れずプレーを!





今日は、2年生の子と年中さんがBOBOに体験に来てくれました。

想うように遣れる事は少なかったが、積み重ねていく大切さを感じてくれたら嬉しい。

同じ2年生のゲームで感じた部分も大切にしてほしいです。

これから誰にも遠慮せず自分を磨いてくれたら嬉しいな。

またいつでも来て下さい。




皆お疲れさん!








※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************