三重県合宿② | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日は三重県合宿2日目。



1日目から携帯不調で電源落ちたり、落ちたり、落ちたり...

更にネット環境が悪く...チーンwww




先週からの睡眠不足で疲れMAXだけど子供達はすこぶる元気やね(笑)

1人も体調崩す子も無く、元気に2日目を迎えました。

足を痛めたコウセイもアイシングとハートでプレーしてくれた。




2日目はエスフォルソ海山の皆と朝からお昼過ぎまでトレーニングマッチ。

低学年・高学年に分かれて沢山プレー出来ました。

その前に合同でトレーニングも遣れたね。



photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06


低学年・高学年共に、イイ面は今日も良かった!

闘わなければダメな所は今日もシッカリと厳しく伝えさせてもらったし、皆がイイ経験をしてくれたと思います。


2日間を通し、遣り続けている部分は皆が確実に成長してくれてます。

試す環境はやっぱり大事だな~と改めて感じる。

余り試合に来ない子は切実にそれを感じるな...

それが分かるからこそ、もっともっと1人ひとり面白く強くなってほしいね。

これからの皆を楽しみにしています。




photo:08


試合後は最高な川で楽しく水遊びも出来た!

海山のコーチや子供達に案内してもらえて感謝です。

子供達の普段見れない一面も垣間見れてイイ機会になったね。

コーチも子供なんで楽しませてもらいました。





夕飯は2日連続で海鮮。

お店に早く着き過ぎたんで体幹トレーニング。


photo:09


チャンピオンは唐揚げ多くGET!

サトルの負けて涙の貪欲差は嫌いじゃないが、負けたらアカンな(笑)

唐揚げは大人気で確かに美味かったです。


photo:10


宿に戻ってからプチ肝試し&星空鑑賞。

ちょいちょいビビりポイントを入れながら海まで歩いて星を見に行けた。


photo:11


流れ星も見れてラッキーやったね!

野郎同士ちょいロマンチックに浸ったが、是非次は彼女と見に行ってほしい。





寝る前に皆で緩めの恐い話しをして2日目は終了。

何人かは「聞かない方が良かったぁ~」って言ってたね。

金ハルトはリアクション芸人(笑)

結局、皆がナイスなリアクション芸人でした(笑)...









※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************