今日はナイタートレーニング。
VOICEから3年生・2年生の子が参加してくれました。
スタートから1時間は良く集中して遣れていた。
どれも抜かずに遣れた子は自分と向き合えてた証拠。
置く位置・タッチ・リズム・コントロール...
スローでも同じ様に見せてほしい。
全体的に課題の効果が少しずつ見れてきているね。
ユウセイ・レナ・ユウスケは浮き玉とドリのタッチが少しずつ柔らかくなってきた。
ユウセイは大人数ゲームでも良いタッチを見せていたな。
今までクリア出来なかった課題も今日始めて遣り切った。
クラブチームとの掛け持ちになったが大人サッカーにかぶれ過ぎずにBOBOの拘りを強く持ってほしいな。
高学年はお互いもっと遣り合え!
関係性がヌルく見える。
バチバチ無いとアカん!
ユウリのタッチが上がっていたね。
次からは動きを止めない事をもっと伝えていきたい。
中ソウタも良くなっている。
先日の大会で少しキッカケを掴んだか?
もっと触って上げていこう。
各学年また試合が入ってきている。
いつも言うが日頃の積み重ねを大切にしないと試合をする意味が無い...
当然遣らないのに試合をしても身にならない...
トレーニングから闘わないとな!
毎日、毎回のトレーニングを大切に遣っていこう。
今日は3年生の子が2人と1年生の子が1人、BOBOに体験に来てくれた。
皆と競い合いながら触ってくれたね。
体験の中でも拘りたい部分を少しでも感じてくれたら嬉しい。
またいつでも来て下さい。
金ハル復帰おめでとう!
これから少しずつ調子を上げていこう。
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************









