今日は夜からゴールデンエイジCUPに参加してきました。
BOBOの6年生は県リーグ終わりに移動してからトレーニング、更に移動して夜からフットサル大会とサッカー漬けの1日になった。
VOICEからも4人が参加してくれたね。
6年生は始めてフットサルを遣る子もいたりで、少しずつ感じてもらいながらプレーしてもらいました。
今回は6年生主体と5年生主体の2チームでエントリー...
6年生チームは1試合ずつ体験しながら感じてくれたね。
狙ってほしい所も理解してくれた。
ケイタ・コウセイ・カズマは対応能力が高く、シッカリ頭で理解してくれたと思う。
ケイタ・コウセイは後方からの仕掛けを数回見せてくれたな。
サッカーでも必ず活かせると思う。
タクトは途中リタイアだが、もっとみたかったな。
セラ・ライトはBOBOで感じた部分を皆に伝えてほしいが...
緊張感と責任感が感しられず、逆にケイタに空き時間に遣ろうと言われているのはマズイな。
終始遊び半分の抜けた姿勢は良くないな。
次からはタクトに任せたいと思う。
ユウセイは初のフットサルでもシッカリ遣れていたな。
GKとしての対応能力も高い。
欲を言えばもっと高い位置でもプレーしてほしいね。
5年生チームも正直面白かった!
VOICEからも2人が参加してくれたね。
6年生が1引分けする中、全勝でBOBO FCイエローとの優勝を掛けた直接対決。
最後は5-4の1点差で負けはしたがガチンコ勝負で遣れてた。
ショウタとユウトが上手くバランスを取ってくれたね。
アイトも初戦こそバタついたがトレーニングから上がっているので闘ってくれたな。
コウセイは始めて試合を見させてもらった。
声が出てくればもっと良くなるので、明日はそこから変えてほしい。
ダイスケはOFFの動きに気付いてくれてから良くなった。
動きを休まない事を忘れないでほしい。
トワはシュートとアウトボール時の切り替えを早くする癖付けをしよう。
それ以外は良かったぞ!
ライは攻撃と仕掛けは積極的で良かった。
ディフェンス面でも顔を出してほしい。
遣れる事を増やしていこう。
BOBO FCイエロー 優勝おめでとうございます!
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************



