今日はお昼から全学年BOBOゲームの蹴り納めでした。
用事や体調不良で休みの子もいたが、多くの子が参加してくれました。
とにかく楽しくゲームが遣れて良かったね(笑)
ゲームは低学年と高学年に時間を分けて...
低学年はみんな元気に遣ってくれた。
1年間はあっと言う間だが、皆と過ごせた時間は実に濃かった!
2年生も少しずつ試合に慣れてくれ、大きな大会で「個」の成長を見させてくれたね。
3年生も徐々に良くなり、周りの方から「面白い子がいるね」と言われる様になっている。
1年生はここ最近の成長がヤバイ!
明らかに「技術」をコツコツ磨いてきた事が顔を出してきています。
コーチは本当に貪欲なので、皆まだまだと感じている。
だからまた来年もシッカリ自分を磨きながら、皆で成長していけたらイイな。
後半は高学年...
今日の皆は本当楽しそうにプレーしてくれていたな(笑)
所々にコーチも悪ノリ入れて、皆も乗ってくれてたのは嬉しかったよ~
皆、笑える子ばかりで楽しませてもらいました♫
皆1人ひとり全くタイプが違う。
全体に共通して遣るべき所を上げるのはモチロンだが、個々にもっと伸ばせる部分を磨いていきたい。
自分を磨いて成長させるのは時間も掛かるし大変な事...
チームを上げて勝ちに走る「それ」とは正反対になる。
目先だけの今は要らないな...
低学年と同じく、先に繋がる部分を来年も磨いていけたらと思います。
低学年・高学年共に、最後は景品ゲットのミニゲーム...
熱く盛り上がったね~
ゲット出来なかった子は次回頑張れよ(笑)
1年間、厳しいトレーニングだったが皆良く頑張ってくれてありがとう!
また来年、元気な皆に会えるのを楽しみにしています!
自主トレーニングもシッカリお願いしますね~
コーチも冬休み遣るからな!
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************









