今日は朝から夕方までVivaフェスティバルU-10・U-11に参加してきました。
欠席者多数...
一気に7人が欠席...
キツキツなスケジュールになったが、良くも悪くも沢山のプレーを経験出来たのは大きかったな(笑)
3チームエントリーで休む暇なく目が回った。
仕掛け...
5年生・4年生・3年生それぞれに全員の変化が出ていてナイス!
短い期間だが、本当に前とは変わってきている。
今日もチャレンジを繰り返す子は沢山褒められたね~
たまに普通に戻る子は厳しく言われたが...
「トライして失敗」を繰り返して自分のチカラに変えていこう。
※チャレンジなくして先の成長は無い!
後は皆がチャレンジの種類をもう少し増やす事をしてほしい。
ディフェンス・サポート・パス・シュート・走り...
他にも沢山ある。
1つだけ遣ればOKじゃアカん!
その点が今後の課題だな。
それにはただ試合を消化するんじゃ無く、新しい課題に動き出してほしい。
チャレンジだから「トライして失敗」すればイイんだから。
そしてミスを恐れない事。
これは必ず忘れ無いようにして下さい。
みんな次第に疲れも出始め、ミスが多くなり、普通になり、チャレンジも1つだけになり、声も無くなり...
チーン(泣)
どんな状況になっても皆で盛り上げる事はしてほしい。
3年生&4年生チームも4年生&5年生チームも鬼ダッシュは声が大半の理由です...
次回からはそんな事は言われちゃダメですよ。
それとダッシュも真剣に遣るように!
走りは普段遣れてないんだから、ここぞとばかりに遣ってほしい。
本気が出てたのなんて、ライト・カイト・ミソラ・谷ルイ・コウセイ位しかいなかったぞ!
まぁ今日は1日沢山ゲームが遣れて何より。
後はシッカリと次に繋げてほしい。
出来れば自分の試合をビデオに撮ってもらい、また見返す習慣をしていこう!
本日、主催していただいたViva SCの皆さん、対戦して頂いたチーム関係者の皆さんありがとうございました。
各自、体調管理はシッカリとお願いします。
※サッカーが上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
問い合わせは、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************