今日はナイタートレーニング。
久しぶりに顔を見た子もいたが、元気そうで何よりだったな!
1年生の倉ハルキ...
夏休みの課題を必死に遣ってくれてるみたいだ!
アウトがかなり安定している。
1年生の中でダントツだな~
発表会が楽しみだ!
リンタロウも始めと比べるとかなり上がってる!
ほとんど落とさないようになった。
最終課題はハルキの所までだから、負けずに頑張れ!
トレーニングが始まる前の自由時間...
みんな思い思いに時間を使っている。
・ボーっとする
・友達と話す
・シュートを打つ
・自分の課題を1人で遣る
トレーニング前なので特に自由。
※ふと気になっただけの話しです(笑)
今日は久しぶりの子もいたので、念入りにボールを触ってもらった。
息を上げながらイイ雰囲気で遣れていたと思います。
夏休みの課題も成長してる子がいたしね!
あと少しだが、最後までもがいて遣ってほしい...
良いキッカケにしていこう。
※みんなサポートも遣る様にしとけよ~
ペアドリブルでは2年生の2人は厳しく言われたな...
移動は素早く!
タラタラでいっちばん最後に始めてる様じゃアカンぜ~
上手くなりたけりゃ1番に行動せなな。
タップリ触ってからは対人...
ひたすら遣りまくってもらった。
色んなタッチはやっぱり見ていて面白い!
その時々で自分の引き出しを幾つも開けてほしい。
やっぱり「個の技術」。
それに尽きる。
遣り方次第では誤魔化す事も出来るが、それは今だけ...
スグには上手くなれないが、色んな「個の技術」もっと上げて行きたいな!
今日は新しく2年生・3年生の2人がBOBO FCのスクールに体験に来てくれました。
聞いた所、すぐ近くのクラブチームに入っているとの事。
そのクラブチームと比べてBOBOはどう見えたかな?
BOBOは幼稚園児も1年生も6年生も中学生もみんな妥協を許さずボールを触る。
全ては「将来の自分自身の為」に徹底して遣る環境です。
2人共、最後まで止めずに遣ってくれたのは嬉しかったね。
少しでも上を目指したかったら、またいつでも来て下さい。
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp
*****************









