5月6日(火) VOICE U-11 GWフェスタの結果を連絡します
<Bリーグ>
第1試合
BOBO FC × RISE FC
・14-0 ○ 勝ち
[得点] セラ4・ミソラ3・コウセイ1・フウマ1・ソラト1・タケ1・タマキ1・アユム1・ユウト1
[アシスト] ミソラ1・アユム1・フウマ1・イクミ1・タマキ1
第2試合
BOBO FC × VOICE A
・4-1 ○ 勝ち
[得点] アユム2・コウセイ1・セラ1
[アシスト] コウセイ1
【準決勝】
BOBO FC × 知多SC
・1-2 × 負け
[得点] アユム1
[アシスト] ミソラ1
【3位決定戦】
BOBO FC × PETA SS
・3-2 ○ 勝ち
[得点] ユウト2・ミソラ1
[アシスト] ー
BOBO FC 3位おめでとうございます!
今日は朝から夕方まで、VOICE U-11 GWフェスタに参加してきました。
これがGW最後の活動日。
4年生の中にはGW前から合わせると、休み無しでBOBOの活動に参加した子も多くいた!
かなりハードだったな~
今日は5年生も来てくれ試合が遣れたね。
※選抜メンバーに入れなかった4年生以下の中で、ツバサだけがトレーニング&見学に来てくれた。
その気持ちがきっとイイ結果になって返ってくるぞ!
サンキューな!
5年生はクラブチームとの掛け持ちが多い為、まだまだ試合で伝える事が少ない。
だから大会になると上手く行かない事が多くある...
今日もベンチに入らず自分達でコミュニケーションを取ってもらった。
みんなで沢山話し、4年生と5年生が一緒になって遣ってもらった。
今日1番は予選2試合目...
気持ちも入り、1つになって戦ってくれたね。
U-11のVOICEさんは、2013JA全農杯チビリンピック東海大会で3位に入った強豪。
※中々対戦する事が出来ないね
BOBOは普段から1人ひとりが違うチームだが、皆で息を合わせて戦ってくれた!
※まだまだ試合内容は納得出来ないが
コミュニケーションも良く取れていたな。
特にフウマ・アユムの前への気持ちが伝わったかな~
この試合は5年生全員も良かったです!
準決勝...
内容はまだまだ納得出来ないが、試合は一進一退。
4年生も5年生に負けじと遣ってくれた。
アユム・イクミの積極性は強く感じました!
それでも2人の2回ゴールポストに当たったシュート...
決めないとアカン!
※特にアユムのドFREEシュートは、ポストに当てる方が難しいぞ~
まぁ色々あって楽しめたんじゃ無いかな?
5年生はもっと「技術」を磨いて、次へ進んでほしいと思います。
3位決定戦...
前半は4年生のみで遣った。
昨日のフォルテFCさんとの試合とは違ったな...
気持ちが無い!
後はミスだな...
アンジとショウはパスミスを減らす事をして下さい。
常に攻撃の起点にならないとな!
トモヤは出た試合で良いアピールをしてくれていました。
次の試合が楽しみだ!
※空き時間にコーチがサッカーノートに書いた事、しっかり頭に入れといてくれよ
本日、大会を主催して頂いたVOICE関係者の皆さん、対戦して頂いたチームの皆さんありがとうございました。
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp