今日はAFCアジアフットサル選手権の日本代表戦モニタートレーニング&応援&ナイタートレーニング。
2年に1回開催されるアジアチャンピオンを決める、AFCアジアフットサル選手権の日本代表戦の初戦が今日行われました。
ミゲル監督・コーチ兼通訳の小森さんに「日本からBOBOのみんなでパワー送ります!」ってメールしてあったので、しっかり応援&モニタートレーニングしました!
みんなで立って国家斉唱も歌い、パワー送ったな!
予選の初戦は韓国代表...
結果は12-0で日本代表の勝利。
次世代を担う若手主体のメンバーと言っていたけど、見ていて個々がしっかりしてて経験を重ねる度に強くなっていくと感じました。
全てにおいて日本が上だったね!
中々ないゴールラッシュに、皆で興奮しました!
一戦一戦全力で勝ち上がり、宿敵イランを倒して「2年連続アジアNo.1」になってほしいです。
日本のフットボールに関わる皆さんも、遠いベトナムで戦っている日本代表にパワー送ってあげてほしいと思います!
モニタートレーニング&応援に参加した子はお疲れ様でした。
その後はみんなで歩いて移動してナイタートレーニング...
時間は短かったが、ペアドリブル・リフティング・大ゲームをミッチリと遣った。
ペアドリブル...
抜くな!!
甘えるな!!
上を目指すのは自分。
上手くなるのも、ならないのも自分。
自分から本気で遣り込め!!
コーチはそれしか言えません。
※遣り込んでる子は、必ず試合で活きてくるのを忘れないでほしいです
リフティングはロング...
時間が無いのでスグに終わったが、ここも自主トレーニングの成果が現れる。
自分を出せなかった子は足りないぞ。
一日一日、1分1秒を大切にして下さい。
最後は久しぶりに大ゲーム...
制限無しのポジション無しで自由に。
途中からコーチのアドバイスが聞けた子は、試合のプレーが変わってナイスプレーが遣れた。
その時の状況で何を遣ればイイのか?
自分の引き出しを持てるとイイな!
今日から2年生のハルキがBOBOのスクールに入った。
厳しい環境だが自分次第では幾らでも上を目指せると思っています。
少しでも夢を掴めるよう「先に繋がる技術」を磨いてもらいたいです。
頑張れよ!
今日の帰り...
5年生のソラトが試合でのプレーで相談しに来てくれた。
嬉しいね~
コーチが伝えた何個かのプレーを頭に入れておいてほしい。
困った時にその引き出しを開けてみな。
自分から考えて疑問に思った事は、必ずプラスになるぞ!
また、いつでも何でも聞きに来てほしいです。
※恋愛相談もOK!
今フットサル日本代表も頑張ってる。
みんなも負けずに日々戦おう!
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp




