今日はナイタートレーニング。
時間の調整が出来たので、少し時間を早めてトレーニング。
ちょっとでも多くボールを触ってほしいからね~
夜も暖かくなってきてるから、みんな良く動けてたな。
今日は狭いコートでボールを触るのを多めに...
芋洗い状態でのボール出し。
外ばかりでプレーしている子もいれば、劇狭スペースに入っていく子...
自分を試して、あらゆる状況でボールを扱える様にしてほしい。
狭い所なりのボールコントロールと、広い所なりのボールコントロールを使い分ける。
見る・触る・ステップのスピードを上げれる様にしていこう!
同じく1対1でも劇狭スペースで...
狭いスペースなら、やっぱりコントロールを変えていかないとダメ。
3年生のハル・リク・木ハルトは、一緒に対戦したイツキのコントロールを見ていたかな?
抜けなかった...
ボールが奪えなかった...
自分と何が違うか??
待ち時間もフルに使って盗んでほしい。
貴重な対戦なんだからね~
金ハルトは攻撃はOK!
でもディフェンスはNGだった...
相手が3年生だからって遠慮は一切要らない。
同じイツキは積極的だったぞ。
力を抜かず、4年生の厳しさでガンガン遣ってほしいです!
1対2は2人目の崩しに集中...
2人を抜いたらゴールが待っている。
伝えた2人目の抜き方。
掴んで行こう!
勝ち抜き1対1...
両コートで良いタッチが多く見れました。
※マタ抜き続出!
長ハルト・イクミ・フウマ・タマキは目立ってナイス。
後は皆がもっと色々試せたらイイな!
せっかく自分のプレーに仲間がリアクションしてくれてるんだからさ!
今日の帰りに、昨日から体験に来てくれていた4年生のツバサがBOBOのスクールに入ると話してくれた。
これからまた新たな気持ちで頑張ってほしいと思います。
同じ4年生と毎回強く競い合う事をしていこう。
そして「高い技術」もコツコツ身に付けてほしい。
頑張れよ!
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FCでは園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp




