3月22日(土) 2013愛知県小学生フットサルU-8決勝大会結果 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

3月22日(土) 2013愛知県小学生フットサルU-8決勝大会の結果を連絡します。


<予選Bブロック>
第1試合
BOBO FC U-7・U-8 × 守西FC
・5-0 ○ 勝ち
[得点] 木ハルト2・リク2・ハル1
[アシスト] キナリ1・リク1



第2試合
BOBO FC U-7・U-8 × 安城北部FC
・0-2 × 負け
[得点] ー
[アシスト] ー




今日は名古屋市まで、2013愛知県小学生フットサルU-8決勝大会に参加してきました。


2年生・1年生には初めての大きな大会になったね。



緊張もあったと思うがトレーニングの成果がどれだけ遣れたかな?


ドリブルは2試合目で完全に崩れてしまった...


まぁ日頃のタッチの甘さ以外に言う事が無い!



ブログでも多く書いているが、とにかく今はこれを自分から変えていく努力が必要だな。


これを良くしなければ、先は無いんだからね~



コーチは常にトレーニングから皆のタッチを見続けている...


※改善するトレーニングもしているが、スグに甘えてしまい元に戻してしまうんだよね~



遣れなきゃ早く遣れる様になればイイ!


治すプレーはハッキリしているので、後は本気になって取組んでもらいたいです。



日頃の積み重ね...

もっと大事にしていこうな!




今日1番強く思ったのは、1試合でも多くリュウセイと試合をしてほしかった。



今日がリュウセイのラストマッチ...


不器用でも黙々とボールを触るリュウセイがいなくなると本当に寂しい...

厳しく言われても、必ずトレーニングに参加してくれていたのを思い出す...


厳しいBOBOから最後まで逃げなかったリュウセイなら、どこに行ってもきっと大丈夫だと思っています。



リュウセイお疲れ様でした。



アメリカに行っても、BOBOらしさでボールを触っててな!

また日本に帰ってきたら、絶対サッカー遣りに来いよ!



これから慣れない環境になると思うが、しっかり今を受け入れて頑張って下さい。


Love the life you live. Live the life you love.

自分の生きる人生を愛そう。自分の愛する人生を生きていこう。

by.ボブ・マーリー




本日、大会を主催して頂いた愛知県サッカー協会の皆さん、対戦して頂いたチーム関係者の皆さんありがとうございました。





※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FC では園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます

興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp