今日はナイタートレーニング。
皆に聞くが、毎日の自主トレーニングしてるか?
相変わらずのリフティングやボールコントロールをしている子を見ると、疑問に思えて仕方ない...
もう夏休みは終わっちゃうぞ...
今すぐにでも取り組み直した方が良いです!
いつまでも変わらない子に合わせるつもりは無いからね...
今日も基本練習。
距離感・逆付き・タッチにもっと集中せよ!
これも自主トレーニングで意識して遣ってるか?
今日の空き時間に数名がやべっちFCリフティングを自から練習してた...
自分から率先して遣れるんなら、足りないトレーニングも率先して遣らんとな...
好きな事だけ遣っても、上手くはならない!
※自主的に遣るのは良い事だが...
今細かく言われて遣っているドリブルは、「いざと言う時」に必ず必要になる!
先日の京都遠征でも、勝負所で触られていた子がいた...
「いざと言う時」はもう来ているんじゃ無いのか??
自主トレーニングは足りない事に当てないとな!
もっとトレーニングから厳しく遣ろう!
1対1・2対1・ゲームでは、少しずつトレーニング成果を見せてくれている。
1年のユウスケは、3年のショウヤ・ショウに良い勝負してたな!
他のクラブじゃ、1年生が3年生や4年生と遣る事は殆ど無い。
これもBOBOで遣れる特権だから、どんどん力を付けてもらいたい。
3年のアユムは1人だけ、4年・5年・6年に混ざった...
想うように遣れたか?
何が遣れて、何が自分に足りなかったか?
コーチは見てたから、次からのトレーニングで自分から変えるプレーをしていかなきゃ言われるぞ!
1対1・2対1・ゲームでは、とにかく2人目・3人目の意識を持って勝負する。
※1対1からでも2人目を作り出す
そこを忘れず、実戦でどんどんチャレンジ!
明日は朝練。
しっかりと準備して練習に来てほしい...
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FC では園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp









