とことん拘れ | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はナイタートレーニング。


雨もようやく止んでくれ、しっかりトレーニングが出来ました。


早く梅雨明けしてくれ!


photo:01


今日も皆の意識を変える為に、とことん拘ったトレーニング...


photo:02



photo:06


タッチ・置く位置・顔・イメージ...

中途半端な気持ちで遣ってる子が多すぎるぞ!


まだまだ先は長いね!


時々、皆の前でコーチが遣るボールコントロールを見て感じてほしいな...



何でボールが取られないのか?


次回も拘ってトレーニングして行こう!



最近想う事だが、まだまだBOBOの中には、何となくサッカーを遣りにきている子が多い...


今のトレーニングを何となく続けて行ったとしても、間違い無く成長はしてくれるだろう。



だってトレーニングは徹底して「技術」に拘ったトレーニングだから...



今はBOBOの中に、「全ての面で遣ってやる!」そう言える子はいないです...



上手い下手とかでは無く、「遣りに来てる!」

そう言える姿勢を見せて行ってもらいたい...



せっかく遣ってるなら、少しずつでOKだから自分のプレーを変えていこう!



色々な面で中途半端じゃ自分の為にならないから、今回伝えさせてもらいました...


photo:04



photo:05


少しずつだけど、最近トレーニングしているプレーが 1対1・ミニゲームで活きてきてる。


photo:03


失敗もあるが、遣ろうとチャレンジしていたら大丈夫。



相手を前にした時に、どれだけ試せるか?

また、しっかり磨きを掛けて準備してもらいたい。



今日から1年生のユウスケが新しくBOBOに入部してくれました。


所属していたクラブチームを辞めて、名古屋市から時間を掛けて通ってくれる!


「技術」を磨く事の大切さを理解しているユウスケなら、必ず大きく成長してくれるばずだ。



今日の体験に来てくれていた、2年生のタイチが帰りにBOBOに入部すると話してくれました。



体験の中だったが、BOBOの拘りの部分を少し吸収して遣ってくれてたのは嬉しかったね!


今までのチームでは、ボールを余り触るトレーニングが無かっただけに、これからの成長が楽しみです。



明日も新たに1人の子が体験にきます。


BOBOの拘りを皆で見せてあげて、分からない事があれば教えてあげて下さい ...











※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい

※BOBO FC では園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます


興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp