今日は長女・長男の中学校へ授業参観に行ってきた。
今まで色々な学校行事があったが、中々忙しくて行けてませんでした...
長女の体育祭ですら、結局3年間で一度も見る事無く終わってしまいました!
ゴメンなさい...
※全てサッカーに被っちゃってて
改めて想う事だが、先生と言う仕事は大変!
どんな仕事も大変だけど、子供と接するのは相当な覚悟が無いと出来ない事だと思う。
長女のクラスは国語の授業を遣っていて、教えていたのは40代位の女の先生。
生徒に想いを伝えながら熱心に授業をしていた。
コーチも廊下から話を聞いていた所...
急に先生が怒り出し、1人の男子生徒に詰め寄って怒鳴り散らした!
どうやら授業の準備もせずに、話も聞かずふざけて授業のジャマをしていたみたいだった。
先生の怒鳴り散らした怒りっぷりに、久しぶりにシビれたね...
授業参観で、親の目なんか気にせずにバチバチ遣ってくれてたからね!
女の先生だったが、まだまだこんな先生がいるなんて子供達は幸せだな!
怒られた本人はどう想っていたか分からないが、先生は本気で授業していた...
熱い想いが無けりゃ、そこまで子供達に叱れないしね。
何事にも本気で熱くならなきゃダメだなって想った出来事だった!
何度も怒鳴られて来たから分かるコーチでした...
今日 先日体験に来てくれた、3年生のシドウ・6年生のユウがBOBO FCに入部すると連絡がありました。
遠い春日井市から、BOBOに通ってくれる仲間がまた2人加わった。
お父さん・お母さんとも話をしたが、「本気で自分の技術を身に付けたい!」と入部する決心をしてくれた。
本気で上手くなりたい、本気で技術を磨きたい。
その「本気の気持ちで」BOBOのトレーニングを遣り切れれば、今までのプレースタイルは確実に変わるぞ!
後は、常に自分のお父さん・お母さんに感謝の気持ちを忘れずにBOBOで遣って下さい。
他の皆も、感謝して遣り切って下さい。
外は雨が強く降ってきた...
ダイキは、下校後すぐに自主トレーニングを始めていた。
現在ズブ濡れになりながら、気持ち良さそうに遣ってます。
BOBOの皆は同じ空で繋がっている...
遣ってるのは1人じゃないぞ!
こうやって自分に強くなっていくんだな...
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FC では園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp


