意識 | BOBO FC サッカースクールブログ

BOBO FC サッカースクールブログ

愛知県 みよし市・豊田市地域で活動している少年サッカースクール BOBO FC の活動ブログ

今日はナイタートレーニング。


新たなBOBO FCになり、子供達もBOBOのトレーニングに少しずつ慣れてきました。


今日からこのタイミングで、子供達には意識を変えるトレーニングをしてもらった。


その「意識」は技術などでは無い、「気持ち」の部分。


最初から出来る子もいれば、時間が掛かる子もいる。


やれる子にはどんどん積極的にやってもらいたいです。

やれない子は少しずつで良いから、自分の殻を破ってほしい。


これから楽しみになると感じました。


他のチームとは全く違う、「色」を持ったチームになれる!


「プレーでも」・「気持ちでも」BOBOは自分達の色を持ったチームになって行くと思います。


今日も数多くのボールコントロールでトレーニングが終わりました。

photo:01



photo:02



photo:03


試合も近い為、皆が必死に取り組んでくれている。


自分が本番=試合で力を発揮する為に、トレーニングする。


全ては自分が相手に負けない為に、良い準備が必要。


良い準備をした選手が揃えば、チームになる。


相手に勝つ為の作戦や、決まった形などは それ程必要としなくて十分です。


BOBOの子には、BOBOに入っているプライドを持ってほしい!


BOBOで成長出来る事を感じてほしい!


コーチもBOBOで良かったと思える様に、サポートしていくから。


今日も体験に来てくれた子がいました。


上手くなりたいと言う気持ちが伝わってきて、必死に頑張っていました。


どの子もその気持ちが大切なので、サッカーを頑張ってもらいたいです。




BOBO FC では園児~中学生までのメンバーを募集しています

※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます

興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp