産後2週間とちょっと落ち着いてきたので、

今の時点での気持ちを書き残してみようと思います。

 

 

思えば女の子が欲しいと思ったのは、

2016年に出産した、長男を産むより数年前のこと。

 

旦那と結婚して子供を!って時点で、

「とにかく女の子を産む!」と意気込んでいました。

 

子供の数は

「一姫二太郎」もしくは「長女だけの1人っ子」

でいいかなーなんて思ってたんですよね。

 

そうして妊娠した時は、

「女の子に決まってる」という思い込みをしていて。

 

長男のアレがめちゃくちゃ大きいせいで、

あっという間に性別確定して大泣きしました。

 

そこからは資料を取り寄せまくって

PGT-Aでの産み分けに気持ちが傾いていき。

 

でも「ゼリーでいけるんじゃない?」と

産婦人科で産み分け指導を受けた結果、

無事に次男が爆誕。

 

次男の場合、長男よりアレのサイズが小さくて

(今も長男と次男でサイズが2倍くらい違うっていう笑)

ずっと女の子だってエコーを見て思っていて…。

 

結果、ギリギリの時期に男児確定で、

これまたかなりのショックでした。

 

もう子供は2人以上は考えていなかったのに、

長男を妊娠した1回前の周期に、

妊娠っぽい症状はあったのに、妊娠にはいたらず。

 

「その子が女の子だったんじゃ?」

という思いもあったり。

 

名前も決めてあったので、

「この名前を付ける子に会いたい」

という気持ちもあり…。

 

高額だからとなかなかPGT-Aに踏み出せないまま、

長男と次男が4歳、6歳になってしまいました。

 

そんな時に、転機となったのが、

母のタヒです。

 

私が中2の時にリウマチになり、

身体中が痛くなる&薬漬けになってしまい…。

 

その後、私が大学生の時に

乳がん(かなり進んでる)が分かって、

長男3歳、次男1歳の時に亡くなった母。

 

そんな母のタヒから、

だんだんと気持ちが復活してきた中で、

 

「人間いつかタヒぬ」

「私もいつタヒぬか分からない」

「だったら、今、後悔しないように生きたい」

 

という気持ちが強くなりました。

 

更に、考えないようにはしていたのですが

 

「高齢出産にさしかかる時期」

「35歳を超えたら、思うように採卵できないかもしれない」

「お金は後で稼げばいいけど、子供は後から希望できない」

 

という現実を直視するようになり。

 

半ば焦ったように踏み出して、

全部の会社とやり取り(zoomや電話)して、

 

B社に決めて採卵、移送を進めました。

 

途中、1度目の輸送で男児の胚が9割で心が折れ欠けたり。

何度も採卵しても採卵数が減って悲しくなったり。

貯金が数百万単位で減って、落ち込んだり。

旦那とケンカすることもありました。

 

でもなんとか続けられたのは

「今しかできない」「後悔したくない」という気持ちが

大きかったように思います。

 

ぶっちゃけてしまうと、妊娠中は

マタニティーブルーみたいなのもあり、

 

せっかく女児を妊娠したのに

 

「この子がもし障害を持って産まれて来たら、家族に迷惑がかかるのでは?」

「36歳で産んで、この子の何歳まで見守れるんだろうか(母が60前に亡くなって、父は50代で脳出血で運ばれたので)」

「産まずに皆で旅行を楽しんだ方がお金の使い道が良いのでは?」

「赤ちゃんがいたら、息子たちと遊べない?」

 

なんて、色々思ってしまったり。

ほんの少しですが、後悔もあったんです。

 

でも、今は

 

待望の女の子を、この腕で抱くことができて。

好きなだけ可愛い服を着せることができて。

胸が息で上下するのを見るだけで愛おしくて。

 

「頑張って良かった!!!」

「挑戦して良かった!!!」

 

と思っています。

 

この気持ちが、今後どう変化するのか分かりませんが、

生後2週間検診から帰ってきたので、

ちょっと気持ちをまとめてみました。