皮膚科でパッチテストを行ったら、数種類の金属に対して陽性反応が出ましたプラス


皮膚科医: 「口の中の銀歯でアトピーを出してる可能性がある。一度話しだけでも聞いてみなさい。歯!


と紹介状を渡されは歯医者へ行くことにトボトボ 近鉄特急







銀歯での金属アレルギーは、銀歯を装着してからすぐにアレルギーが発症するのではなく、

何年もかけて口の中で金属が溶け出し体内に蓄積し、その人の体に対しての一定水準超えると

反応し出すことがあるらしい スライム sei



なんせ皮膚科も紹介された歯医者も家から遠距離なので、歯医者は家の近くのにしようかと思ったけど、


皮膚科医が 「他のところで一本20万とか請求されるよりも安心だ」と・・・




とりあえず遠くまで出てきていたので、 

その足で歯医者に行ってみた 歯科






で、一時間以上待ち、ようやく歯医者で順番がまわってきた ZZZ...






3本ある銀歯の内2本は保険適用内で銀歯以外のものにできるけれど、

残りの一本は、範囲が大きすぎるからか、セラミックで保険が効かないものになってしまうとのこと sao☆





セラミックは13万円弱 ショック


その下で半分セラミックを使った素材が7万円弱 がーんっ!




          ・・・・。  konatu




お。。お金が・・・ ガーン 出費




い、今の私は無職。


医療費も生活費も貯金を切り崩している訳で。




その上、よくよく歯医者の話を聞くと、



① 金属が体から排出されるのには7年はかかると言われている。

  なのですぐに効果が出るとも限らない 砂時計


② 花粉症が酷い人、軽度の人がいるように、金属アレルギーがあるからといって、

   必ずそれに対して体に湿疹が出ているとは限らない。

 

  (つまり、今の私のアトピーも銀歯が必ずしも影響しているとは限らないから、

   銀歯をなくしたからと言って私の症状が治るとは言い切れないと解釈 ジロッ


③ 今まで○○皮膚科(←私の通っている皮膚科)から800人近く来院したけれど、

   7-8割の人は良くなっている。数パーセントの人は全く変わらない。



らしいです。。


私 「あの・・ 私銀歯にする前からアトピーだったんですけど、それでも関係あるのでしょうか?・・」


歯医者 「それは今の症状がアトピーなのか金属湿疹なのか、○○皮膚科で聞いてください」と・・。




うーーん むぅ…




意味があったか分かるまで7年以上かかるかもしれない。

いや、、それか効果すら得られないし因果関係も憶測だぞ はてな


そもそも銀歯に反応していない可能性もあるし、7-8割はよくなったって

科学的根拠ってあるのか sao☆



信じていいのか。。



どうする私!?



セラミックだって、自費だから値段設定も歯医者によって自由に設定

できるから、値段もピンきりかもしれない病院



    アトピーと金属アレルギーの症状って同じなのかっ 顔





    因果関係がかもしれないで今の私に7万弱というお金は・・・

   もっと安くできるのかな・・・?



   でもよくなるのか!??



専門家(医者)の言うことしか頼るしかなく、どうなのかも自分で

よく分からなくて困る。。。




どうしよう・・・

やる価値あるのか。。

方法はこれしかないのか。。

金額もこんなもんなのか。。。。

そもそも効果出た人いるのか。。



どなたか経験者でも意見でも、知っていたら教えてほしい・・・ 耳 



とりあえず、今回は話を聞いてレントゲンだけとってきたけど。

次行こうかどうしようか。。 医療費だけ飛んでいく・・・



もう考えるのも疲れた。。。

何がよくて、なにがなんなのか 混乱中



 

治療に疲れてきた・・・ 倒 木枯らし