仕事がら色々な方の話を聞きます。
今日はよく話をしてくださる患者さんが、ツバメが毎年うちの玄関先に巣を作り、巣だっていく。
それを見るのが楽しみで毎年待ってると言っておられ、すごく優しいお顔で話されていたのが印象的でした
そして同じように今日、違う患者さん同士が、待合室にて、ツバメが玄関先に糞をする、巣を作る為にうちをウロウロして迷惑、なんとかしたい…と話をしてたのを耳にしてしまいました。想像できるでしょうが、怖い顔されてました。
人間性??
心の広さ?
好き嫌い???
なんだろ??
不思議だ。
ただ、ツバメが巣立つのを楽しみだと話ておられた方の顔はすごく優しく素敵だった。
他のいきものをいたわる事ができる方ってやっぱり基本的にやさしい方、良心的な方なんだと感じる。
小さな命を邪魔者扱いする方は、ゴメンナサイ。私には悪魔みたいに怖い顔に見えました。