父のこと〜病院のハシゴです(o_o) | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


父が
まだ入院していますあせる
救急搬送されてから
ちょうど2ヶ月たちましたチョキ

体のほうは、もういつでも退院しても大丈夫な状態だったのですが、、

胃ろうの手術や痰吸引に関することで
この先の入居先施設が決まらず…

というのは痰吸引がネックで、なかなか受け入れてもらえないのです汗

特別養護老人ホームだと
条件に合うところがあるのですが、
特養って、100〜300人待ちが当たり前で…
すぐにはとても入れませんチーン



で、結局、先が決まらないまま
まずは胃ろう手術のため
明日病院を移ることになりました真顔


その後の様子で、入れてもらえそうな施設を引き続き探しますが、、

3週間で見つからなければ、次は療養型病院へまた移動することになっていますあせる

病院のハシゴ状態…チーン


本人にとっても負担でしょう汗



私は施設探し、、
弟は病院へ行ったり、施設を一緒に回ったりあせる

以前いた施設にまだ荷物があるので、日曜日はその片付けにも行かないとならなくて、、
置き場所が無いので、一時的にレンタル倉庫を借りましたあせる


正直、私と弟
疲れてますチーン


とりあえず明日は退院と
胃ろう手術の病院への入院で、、
私も行ってきます病院

遠いし、入院先は初めての病院で
予期不安出現中ガーン



もう色々とどうなることやら…
です笑い泣き



こんな絵を描いてる時だけが
今の癒しの時間ですあじさいお引っ越しお引越し…かたつむり