娘の誕生日〜共に私も成長します | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


秋ですね
空気も空も植物も
秋〜
嬉しいです

曼珠沙華も美しく咲きはじめました

9月1日から
一念発起して早起きして
今までにない気持ちで毎日歩いています
朝がだめな時は夕方に

途中1週間くらいは
生理期間で電池切れして
家事さえ辛かったり

就寝中の発作が起きたり


それでも歩けそうな時は
少しでも歩いてました

最初は家の前の短い距離を行ったり来たりで10分くらいが限界でしたが

今では家の周りをぐるぐるですが、30分くらい歩けるようになりました


そして何より歩いた日は気持ちも体も元気になります


やっと季節も本格的に涼しくなってきたので、この快適な時期を大切に過ごしたいと思います





そして
今日は娘の10歳の誕生日です
本当にあっという間の10年でした
その間の8年は自分の病気との闘いでもありました

うちはひとりっ子ですが、それでも子育てとパニック障害と、なかなかよくやってきたのではないか?と今は思えます

病と闘いながら子育てをしている方はたくさんいて、皆んなそれぞれ必死に頑張っているから、私も頑張ろうっていつも思えています



そして何より、
娘に支えられています

「ママがんばらなくていいんだよ
   楽しいことだけしてればいいんだよ」

と言ってくれて
また随分とオトナびたことを!と驚かされたり、嬉しくなったり、安心したり

娘には本当に寂しい思いをさせてしまっていて、娘にだけはどうしても罪悪感でいっぱいです


だけど…
ちゃんと成長してくれている…


娘は私の心にたくさんの元気の種を蒔いてくれて、時間はかかるけれどこれからの自分を大切に元気になるように育ててきたいと思います


そしてこれから先も
私も娘と共にゆっくり歩きながら成長していきたいと思います